切実な悩み

仕事が終わらない、自分の仕事は残業時にしか手をつけられない。そんな状況の人もいると思います。わたしにも経験があります。夜中に「わあーーーーっ」と大声を出したこともありました。そのような経験をしていると、最終的には要領が良くなり、容量が増えていくものです。そのプロセスでは試行錯誤がありました。仕事の取捨選択であり、優先順位の決定です。精度まで考えて仕事をしたり。残り時間を測定してから仕事に取りかかったり。まあ、いろんなことをした覚えがあります。量が質をつくっていく、と言いますが、その通りだと思います。そんなノウハウをオンラインで公開しています。

マーケ業務 生産性向上講座

仕事量の多い仕事のひとつがマーケター。そんなマーケターのための講座です。第一部120分を担当しています。内容は次のとおり。

生産性を高めるための無駄な業務の見極め方と戦略設定、PDCAの回し方、人の動かし方、時間最短化の仕事術など、日々の効率化のための実践スキルを学ぶ
・戦略やKGI・KPI設定のコツ(目標設定)
・コミュニケーション・伝え方のポイント/チームメンバー・他部署との連携
・人の動かし方(役割分担・ファシリテーション力)
 例)何を自分で、何を人に任せるか、どう管理するか
・タイムマネジメント、タスクベースでの管理のポイント
 例)時短術/時間最短化、成果最大化の仕事術 など

第1部 約120分

PDCA実践講座

こちらもマーケターのためのPDCA講座。第一部の基礎編を担当しています。PDCAについて基礎から語っていますが、現実のビジネスシーンで直面する壁についても乗り越えるコツをお伝えしています。内容は次のとおり。

基礎編
・ビジネススキルとしてのPDCA
・マーケターにとってのPDCA
・今PDCAが求められる理由
・KPI/KGIの設定
・仮説設定力
・PDCAを回すための各フェーズのポイント

第1部 約150分
マーケターのためのPDCA実践講座

マーケターのためのPDCA実践講座

まとめ

仕事の現場は切実な悩みの集積場所なのかもしれません。解決に向けたプロセス案を提示したつもりです。試行錯誤するためのアイデアとして活用していただければと思っています。

——————————-
スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための『経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジ』fjコンサルタンツ藤原毅芳