スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

街

極端な捉え方

【fjコンサルタンツ365日Blog:3361投稿目】 こんな人、まわりに見かけることはないですか。 ・人によって態度を変える ・派閥をつくりたがる ・同じ人の評価が急転する(好き→嫌い) このような人は「二極思考」と呼 […]
野菜ジュース

キャッシュポイントから考える

【fjコンサルタンツ365日Blog:3360投稿目】 家事労働を減らす目的で開発された商品の ひとつにミールキットがあります。 ミールキットとは食材キットのことであり レシピと食材がセットになっています。 主に通販で購 […]
ペン

数年経つと明確にわかる

【fjコンサルタンツ365日Blog:3357投稿目】 最近数年ぶりに連絡を取る方が増えて います。 感じることは、数年経つと明確に 以前との違いを感じるということ。 経営者であれば、成長している方であれば ・チャレンジ […]
ビジネスマン

なんであんなに偉そうなんですか

【fjコンサルタンツ365日Blog:3356投稿目】 人には 『メタ認知(能力)』 があります。 メタ認知能力とは、 ・自分自身を客観的に把握し認知する ことです。 人は他人のことを把握する能力は高く 他人のことを認知 […]
ビジネスシーン

引っ越ししてもリモートワークで

【fjコンサルタンツ365日Blog:3355投稿目】 リモートワークとは、会社以外の場所、 または遠隔地で仕事をすることを 指しています。 テレワークという呼び名も使われます。 「出社しなくていいですよ」という 感覚で […]
紙幣

資金調達の幅が広がっている

【fjコンサルタンツ365日Blog:3354投稿目】藤原毅芳執筆 クラウドファンディングによる資金調達には数種類あります。 具体的には ・株式型:株式を受け取る ・貸付型(ソーシャルレンディング):利息を受け取る ・購 […]

同化していく

【fjコンサルタンツ365日Blog:3353投稿目】 業界のシェアを大手数社が占めている場合、 各社から提供される商品やサービス、価格が同化してきます。 携帯キャリアの価格はドコモ、KDDI、ソフトバンクの 3社が横並 […]
本

半数以上がゼロ

【fjコンサルタンツ365日Blog:3352投稿目】 大学生の半数以上が 「読書時間ゼロ」 という調査結果が発表されました。 読書時間ゼロが半数を越えるのは初めて。 調査は約1万人に行っており、電子書籍も 読書に入って […]
ペットボトル

満足病の出現

【fjコンサルタンツ365日Blog:3351投稿目】 2年間、続けて業績が向上するとスタッフ の中には 「これ以上、伸びる必要はないのでは」 「現状ぐらいがちょうどいいのでは」 ということを言い出します。 満足病という […]

顔を出す、出さない

【fjコンサルタンツ365日Blog:3350投稿目】 ビジネスとは商品、サービスを提供する ことですが、その際に ・会社 ・担当者 ・設計者 の顔を出すことが増えてきました。 会社であれば、 ・会社代表者 ・会社役員 […]