スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「経営計画」の記事一覧

年末に考える継続することしないこと

年末に考え込むことが多くなる 12月になりました。 年末になると仕事のことで考え込む人が 増えてきます。 相談が増えるのもこの時期です。 1年間を振り返るという習慣があるから だと感じています。 「また1年が終わってしまった」 「やりたいこと何もできなかった」 「新しく取り組んだこと進まなかった」 といった感覚をもっている方も 多いのではないでしょうか。 そんな時に、今まで取り組んできたことや 施策を継続するかどうかの判断をする 場面があります。
ビジネスパーソン

まだまだイケるぞ◯◯◯

リーダーからの発信 人が集まるとグループになり組織と なっていきますがリーダーがいる場合 リーダーの発信により組織が左右します。 リーダーには声の大きなリーダーもいますが 中には声の小さなタイプのリーダーもいます。 別にどちらのタイプでも構わないと考えて います。 というのは、リーダーは声の大きさではなく
time management

今期の売上を来期に先延ばしする人のタイプとは

この案件は来期になってしまいます 期末が近くなると営業のミーティング時に 「この案件は来期です」 と力強く報告する人がいます。 「どうしてもお客様の都合で・・・」 と報告する人もいます。 本当にそのとおりの内容の人もいますが 中には ・今期の数字より来期の数字を優先 している人も見受けられます。 このあたりはミーティングの中の
変動

来期の計画をつくるとき

決算を迎える時に来期の計画を 作成するタイミングになります。 このタイミングは経営にとって とても重要で繊細な時間となります。 というのも、計画を立てる時に ・どの到達点 で計画を立てるのかによって 結果の違いが出るからです。 計画の立案手法は
city

計画が高すぎました

計画に対する意識は本当に人に よって違うものだと感じる時があります。 会社では売上や利益に対して計画が 立てられます。 進捗を確認する時に、到達している場合は なにも問題がありません。 しかし、進捗から遅れる時はいろいろ […]
リーダー

1年かけて方向性を決めていきたい・・・

「1年かけて方向性を決めていきたい・・・」 と、あるリーダーの言葉。 結局のところ、なにも決めないで1年間過ごしますよ、という 意思表示にしかすぎない。 会社全体の方向性を左右することならば、1年かけて方向性を 決めるこ […]