電子書籍が書籍の販売量を越えた(amazon)2011年5月 更新日:2022/04/08 公開日:2011/05/22 第2章事業創造 amazon の発表。 内容は 「1995年から書籍販売をはじめた。 2007年からキンドルで電子書籍の販売を はじめた。 4年後の現在2011年、電子書籍の販売数が書籍を 抜いた。」 とあります。 現在電子書籍で購入で […] 続きを読む
同じものを海外から購入してみると 更新日:2022/04/29 公開日:2011/05/20 第2章事業創造 携帯電話用の外部バッテリー。 以前保有していたものが故障したので新たに購入。 試しに米国Amazonから購入してみました。 同じものが日本でも扱っていました。 (付属品がちがいます) 日本のAmazonサイトでは↓ 円高 […] 続きを読む
不況のときは提供範囲を広げる:事例 更新日:2022/04/13 公開日:2011/04/05 第2章事業創造 法人向けリースの金融会社。 この会社、リースの提供だけに とどまらず、顧客へのサービスを 広げています。 もともと顧客の販売金額によって 自分たちの業績も左右される業界。 そのため、顧客の業績を上げる 支援をはじめている […] 続きを読む
家事がゼロになる 更新日:2022/04/25 公開日:2011/01/25 第2章事業創造 クリーニング業界は、もっとサービスが 進化できるはず、と思って見ています。 なぜなら、クリーニングに対して顧客の要望は まだ潜在的に眠っているからです。 今後、新しいサービスを打ち出すことによって 顧客が「このサービスを […] 続きを読む
企業事例スイーツパラダイス 2011年 更新日:2022/04/25 公開日:2011/01/25 第2章事業創造 3年前にこの会社が伸びていることを聞きました。 その後も順調に売上を伸ばしています。 スイーツ食べ放題。 大人1500円、小学生以下800円程度。 時間制60分。 スイーツだけでなく、フード(パスタ、カレー、 麺類、ご飯 […] 続きを読む
事業をつくる、起ち上げるポイントは2つしかない 更新日:2020/05/14 公開日:2011/01/18 第2章事業創造 事業の戦略について数多くの本が出ていますが 押さえておくべきことは、3つ。 1)価格戦略 2)差別化 3)集中 ただし、この中で1)の価格戦略は大手の会社 しか採用できません。(体力と大きさが必要) そうなると、押さえて […] 続きを読む
市場規模・マーケットシェアの調べ方 更新日:2022/01/17 公開日:2011/01/18 マーケティングのヒント将来への投資統計データを定点観測 市場規模とは、自分たちが仕事をしている範囲。 インターネット以前は距離が市場範囲を制限して いたが、現在はどこまでが市場規模か判断ができ なくなっています。 マーケットシェアとは、市場規模の中で 自社が占めている割合です […] 続きを読む
圧倒的に顧客に受け入れられている条件 更新日:2020/05/14 公開日:2011/01/18 第2章事業創造 圧倒的な支持がある商品・サービス。 それを提供している会社。 圧倒的な支持の例として、わかりやすいのが 価格戦略。 ようするに、安い。圧倒的に。 これは顧客の支持を得やすい。 しかし、大手しか選択できない手法。 もしくは […] 続きを読む