スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

Year: 2013年

仕事は選ぶか創るかの二つ

  「仕事は選ぶもの」 と考えることが一般的です。 どの会社にするのか? どの職種にするのか? どの業界にするのか? と選んでいく自由を感じます。 その一方で、事業を起こす方々は 「仕事を創造する」 ことを考えてしまうの […]

指摘ができても創造はできない

  有能だと思っていた人がリーダーになると 途端に結果が出せない人になってしまうことがあります。 これは、 「指摘できる」有能な人だったので評価されていたが リーダーになってから 【創造できる人】 にはならなかったのが原 […]

業界で孤立する会社

  業界には、なぜか横並びの常識が存在して いることが多いです。 例えば、百貨店。 百貨店は、夏のセール、冬のセール時期を 横並びで実施しているのです。 そこに三越伊勢丹が去年から独自路線を 打ち出しました。 「最も売れ […]

技術で負けると受注が確実に減る世界

   技術で競い合う業界があります。 製造業を思い浮かべると思いますが それだけではありません。 最近はWebの業界も同じ、と考えています。 最先端の技術を取り込めるのか? その技術料が安価にできるのか? という競争力が […]
city

何もしなければ値段は下がり続けます

  商品サービスは世の中にリリースしてから 時間の経過とともに価格(値段)が下がり 続けます。 理由は、 1)最初は唯一の商品サービスだった 2)同様の商品サービスが出てきた 3)同等の商品サービスで大幅な値崩れが起きた […]

教育は限界を超えさせることかも

  教育には議論がありすぎて収拾がつきません。   仕事における教育に絞ってみても答えが1つ ではないのです。 しかし、原則は存在しています。 仕事においては、成長し結果を出してもらうことが 求められます。 そのため、現 […]

特売対象外にする

  冷凍パンメーカーの事例です。 メーカーはスーパーに卸すわけですが、再三 値下げを要求される、という悪循環に陥っています そこで、【商品力】のある会社は悪循環を避ける 手法を選択しています。 テーブルマークという会社を […]