新たな利益指標が増えてきている 更新日:2022/02/09 公開日:2019/09/26 会計 経営をあらわす指標が増えている。 今までの会計基準ではあらわすことのできない指標を つくり出している企業もある。 そこから経営の実態をより正確にあらわしたい、表現したい という企業意図が浮かんできます。 もしくは会計基準が現在の経営に 続きを読む
情報収集に複数のバリエーションがあってもいいのでは 更新日:2019/09/26 公開日:2019/09/25 成長 情報収集というと構えてしまう人がいます。 力む人がいます。 どうしても学校の勉強をイメージするのでしょう。 経験がそうさせているのでしょう。 ・気楽に情報を収集する ・ダラダラと情報収集する ・適当に情報収集する といった感覚があ 続きを読む
売れる時期(繁忙期)は単なる固定概念なのか? 公開日:2019/09/24 ビジネスモデルマーケティングのヒント 消費税アップ前なので通常10月11月に購入する商品を 前もって購入するケースが増えています。 コレ、販売する側にとっては新しい経験になっているケースも あります。 そによって固定概念が崩れることもあるようです。 どうしてなのか? その点ついて 続きを読む
固定費見直しのきっかけがつくられるタイミングが来ている 公開日:2019/09/23 ニュースから企業経営のヒント将来予測 人は何かのきっかけで動き出す。 消費税アップ前に「断捨離」を行っている人も多いのでは ないでしょうか。 モノの断捨離もそうですが、企業や家計における固定費の見直し (コスト見直し)も行っているようです。 ・固定費(コスト)が適正なのか? ・同等な内容で最安値はいくらなのか? を調べておくこともこの時期には 続きを読む
仕事の読書について考えてみる 公開日:2019/09/22 人財教育成長 今年の秋は読書。 とにかく読書。 理由はなく、ただひたすら読みたいだけ。 周期的にそのような時期が訪れます。 読書がすすむときは仕事と生活にバランスが取れているということ。 わるいことではないのです。 読書のことを考えるとき 情報収集の手法として読書の地位は下がっているのだろうかと 続きを読む
逆境に強いリーダーの資質とは 更新日:2021/10/28 公開日:2019/09/21 リーダーシップ 「本当にあのときはキツかったです」 「振り返るとあの時期がしんどいピークでした」 「もう自分がダメになると思ったときです」 これはリーダーの言葉。 このリーダーの方が弱いのではない。 本当は強い。 しかし、置かれた環境によってはキツくなる時期も あるのがビジネスです。 それを乗り越えてきたからこそ、振り返ることが できているのです。 では、こうした逆境に強いリーダーとはどのような人なので しょうか。 どのような資質を持ち合わせているのでしょうか。 続きを読む
知っておく「儲ける」と「儲かる」の違い 公開日:2019/09/20 ビジネスモデル経営の優先順位 ビジネスでは「儲ける」ことを考える。 どうしたら儲けられるのか。 何をしたら儲けられるのか。 どのようなビジネスなら儲けられるのか。 そんな視点でビジネスを考えていく。 そうすると 「この商品なら儲けられるのではないか」 「このサービスなら儲けられる」 と答えを導いていく。 そこからビジネスを計画し実行していくと 必ずしも正解にたどりつかないこともある。 なぜ。 なぜ儲けられないのか。 なにか間違っているのか。 見落としているのか。 「儲ける」という発想でうまくいかないときに 考えておきたいポイントを今回は考えていきたいと思います。 続きを読む
会社の文化の違いが小さな差を生み大きな結果となるかもしれない 公開日:2019/09/19 人財教育 いつも同じだとわからないことがある。 そう、消費者として同じ会社のサービスを受け続けると 判断できなくなるときがあるのです。 最近もそんな体験をしました。 いつもと違う会社のサービスを体験して気がついたことが あったのです。 それが 続きを読む
組織において部署を減らす時期とその手法とは 公開日:2019/09/18 事業承継者のための生き残り組織運営組織運営経営の優先順位 組織が肥大化している会社もあるのではないでしょうか。 経過とともに、肥大化してしまったケースもあると思います。 もしくは、事業変革のために既存事業の部署を縮小する場合も あるでしょう。 社員の半数以上が役職者であったり、役職者の増加のために 新しい部署をつくったことのある会社ほど組織の肥大化という課題に ぶつかっているように感じます。 今後は、 続きを読む
経営者が自然(Nature)から学ぶビジネスの調和とは 公開日:2019/09/17 ビジネスモデル事業承継者のための生き残り組織運営 自然を見ると調和を感じる。 それを美しいと感じることがある。 では、ビジネスを見て調和を感じるだろうか。 調和されたビジネスを見て美しいと感じるだろうか。 ビジネスの世界で「デザイン思考」という言葉が出始めている。 ビジネスの手法が部分的に飽和している証拠だと感じます。 今回は、 続きを読む
自分の能力開花のためにつぶしておくポイント 公開日:2019/09/16 成長 人は他人の目を気にする。 他人の目があるから頑張ったりもする。 他人からどう見られているかを気にしたりもする。 そのせいか ・期待されていないから頑張らない ・ダメだと思われているからもういい といったことも感じる。 いったい自分を信じれくれる人はいるのだろうか。 そんな疑問が出てくる時期もあります。 そんなとき、 続きを読む
また新たな価格設定が可能になる 更新日:2021/11/19 公開日:2019/09/15 ニュースから企業経営のヒントマーケティングのヒント 商品サービスが売れる、数多く売れている、といったときは 顧客に支持されていると判断します。 最近は支持されているのなら値上げするべき、という論調が増えた 時期でもあります。 ただ、値上げをすると顧客が離れていくのではないかという危惧もあり、 慎重になってしまいます。 価格設定は経営の要でありながら経営者の悩みどころでもあるのです。 最近はダイナミックプライシング(変動価格)も定着しており、 広がりも見せています。 またサブスクリプション(定額制)も導入が始まり、価格設定の試行 錯誤が続いています。 ここに来てまた新しい価格設定が現れました。 今回は新しい 続きを読む