新規開拓の仕組みをつくるときの視点 更新日:2021/02/02 公開日:2021/01/28 営業のヒント 景気によって気になるキーワードは変化しますが『顧客の創造』は経営にとって優先事項。 景気の下り坂では目立つようになります。 高い優先度であり目の前の課題。 売り上げが減少し始めると『何かしなければ』と思い始めるポイントでもあります。 新たな顧客とは、 ・新規顧客 と定義されがちですが、それだけではない。 既存の顧客の中にも、 続きを読む
企業のアウトプット内製化 更新日:2021/01/28 公開日:2021/01/27 マーケティングのヒント オンラインで仕事するようになってから若干ですがメリットを享受できるようになりました。 仕事の中で優先順の高いことがダブルブッキングが発生していましたが現在はオンラインで参加することができるので解消されつつあります。 リーダーが場所を問わず優先順位の高い仕事に取り組める環境になったのではないでしょうか。 その分、他の領域の仕事を広げるチャンスが巡ってきたといえます。 それは 続きを読む
スローガンは浸透するのか 更新日:2022/01/20 公開日:2021/01/26 ニュースから企業経営のヒント ふとニュースを見ていると標語が気になりました。 気になった内容について取り上げながら少し考えていきたいと思います。 標語には解決したい内容と、その裏側で解決できない現場の事実があると考えています。 その点を見極めてきたいと思います 続きを読む
立ち止まるという選択肢はなく撤退か継続しかない 公開日:2021/01/25 事業承継者のための生き残り組織運営 新しい取り組み、新しい仕事、新しい習慣は3ヶ月を過ぎてくると楽に進められるようになります。 最初の3ヶ月間を過ぎれば次の壁は3年後までないと言われています。 ペース配分がつかめるようになる。 力配分がわかるようになる。 段取りの内容が理解できるようになる。 そんなことが身につくのが3ヶ月間という期間だと実感しています。 続きを読む
新たなニーズから新カテゴリーが生まれる 公開日:2021/01/24 ニュースから企業経営のヒントビジネスモデルマーケティングのヒント 運転免許は、オートマ限定が増えてきています。 そのため、就職した新人さんがオートマ限定免許しか持ってないことがあり不都合が生じていることもあります。 今でも仕事用の車はマニアル車があるのです。 荷物を運ぶ小型トラックなどは、今でもマニアル多いのではないでしょうか。 こうした作業車がオートマにならない理由は、耐久性の問題と燃費の悪さが原因だと思います。 続きを読む
過去最高からわかること 公開日:2021/01/23 ビジネスモデル事業承継者のための生き残り組織運営 TSUTAYAが過去最高の売り上げを上げました。 コミックが売れているのは知っていますが、それ以外の書籍も100%超えており増加しております。 コミックは鬼滅の刃がヒットしたから売れたと感じていましたが鬼滅以外でも既存店で前年比115%を達成しています。 書籍ジャンルでも既存店前年比105%になっているので書籍が売れている現場はリアルです。 出版書店の業界では久しぶりの景気ではないでしょうか。 続きを読む
自分の成長を焦るときほど丁寧に 公開日:2021/01/22 人財教育成長 【10年超:fjconsultants365日Blog:4,400投稿目】~経営には優先順位がある~fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆 どうして どうしてなのでしょうか。焦りから来るものなのかもしれません。 経験のない仕事を […] 続きを読む
楽しみ方も多様性へと流れている 公開日:2021/01/21 ニュースから企業経営のヒントビジネスキーワード メディアと呼ばれる世界は、コンテンツ勝負になりつつあります。 テレビ、ラジオにはじまり、ネットの世界でもコンテンツが面白いか、興味深いか、にかかっておりコンテンツ勝負が繰り広げられています。 コンテンツ勝負は、資金投入量に比例しているのが現状です。 そんな中、コンテンツの公開方法については種類が増えてきておりコンテンツ勝負だけではなくなっています。 今回はコンテンツの公開方法について焦点を当てていきます。 続きを読む