スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「経営の優先順位」の記事一覧

在宅勤務

受注見込みが確定しにくい業界

請負受注、請負生産の業界があります。 営業報告の特徴を見ると、受注見込み報告の 精度が低い、ことです。 受注確度が高いです、と報告を受けていても 月末には、 「翌月にずれました」 などと変更報告があり、受注が確定しません […]

パイオニアにはリスクがつきもの

  パイオニアpioneer 未開拓の知を切り開く人たち。 開拓するのは、自然だけではない。 ビジネスの世界でも同じです。 ボーイング社の中型旅客機787の場合。 ローンチカスタマーは全日空ANA。 ローンチカスタマーと […]

出光佐三語録

  【出光佐三語録】より (P27)〜講義の中で感銘の深かったのは、内池廉吉教授の「商業概論」であった。 「商売は金儲けではない」といって、 「ただ物を動かして、中間に立って利鞘(りざや)を取るだけの商品は、 今後、不要 […]

新規参入のパターン

  新規市場が開拓される場合があります。 最近は、ネットによる新サービスが大きなマーケットに なることも多いですね。 たとえば、クックパッド。 レシピサイトという新たな市場を創設。 食料品メーカーにとってなくてはならない […]

危機感を煽ることは正しいのか

「早くやらなければ、どうするんですか?」 「このままでは、次の手を打つ余裕もなくなってしまいます」 と会議で煽る人はいませんか? この正論が出始めると、実は議論が停滞してしまいます。 会議の【ストッパー】と呼ばれる人たち […]

3連休の後が大事

  3連休の後、仕事への気持ちが下がる人がいる、 と心配しています。 せっかく盛り上がった気持ちが3連休後には、急降下。 休み明けに、リフレッシュして気持ち新た、ならいいのですが 逆の場合も多く見受けられるのです。 やは […]

初回ですから、と制限している

  人の固定概念(とらわれ)は、想像以上のものがあります。 先日のこと、営業さんの報告を聞きながら 「どうして、そこで商談が終わったのですか?」 と確認したところ 「初回訪問ですから」 と何度も返答されました。 初回訪問 […]