スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「経営の優先順位」の記事一覧

中堅企業・中小企業の現状・課題・経済対策及び令和3年度

中小企業の業態転換意向は何%か

政府が行なっている会議のひとつに中小企業活力向上に向けた内容があります。 「第1回中堅企業・中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係省庁連絡会議」 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/katsuryoku_kojyo/katsuryoku_kojyo/dai1/gijisidai.html です。 会議開催の目的は、
meeting

営業パーソンの非認知能力は可視化できるのか

営業の仕事をしている人は現在 ・347万人 で、ホワイトカラー(事務職、販売職の合計)の ・16% を占めています。ホワイトカラー2,170万人の中で347万人の営業担当がいるのです。 全就労人口から見ると5%程度です。 ホワイトカラーの中では
プレゼンテーション

レピュテーションリスクに備え対策する

レピュテーションリスク(reputation risk)という言葉があります。企業の評判、噂によるリスクです。 この話し、大企業だけではありません。 どの企業にも当てはまります。 しかも、ネット社会になってから、リスクが大きくなっています。