今年は消滅の状態が続くのか 更新日:2021/07/24 公開日:2020/12/27 ニュースから企業経営のヒント 以前にも取り上げました。(2020年3月) インフルエンザの数。 12月に入り通常だとインフルエンザが流行し 各地で学級閉鎖が報道されるのが日常でした。 これが今年は皆無。 ありません。 というのも、厚生労働省のデータを見ると インフルエンザが見当たらない。 ほぼ無いと言っていいくらいの数なのです。 たとえば 続きを読む
時間が確保できるときに読み込む 更新日:2020/12/27 公開日:2020/12/26 ニュースから企業経営のヒント 年末年始は時間が確保できます。 その中で、時間をかけられることをひとつでも行うと2021年のスタートは幸先よく切れるのではないでしょうか。 個人的には、時間をかけて情報に当たる、文献を読み込むといった作業をすることがあります。 他にも、新しいツールを手がけたり、触ってみることも、この時期の恒例です。 続きを読む
雰囲気がなく落ち着かない年末 更新日:2020/12/26 公開日:2020/12/25 ニュースから企業経営のヒント 年末なのに雰囲気が感じられない。 雰囲気とは、日常とは違う風景。 これが、今年は見かけない。 クリスマスも終わりましたがイルミネーションは数えるほどしか目にしないのです。 日頃は、家にいる時間も短いので年末年始はゆっくりする時間が取れるから、12月、1月という季節感を感じます。 しかし、家にいるのも1年を通して年中行事のようになっています。 続きを読む
住宅がクルマより安くなる時代は来るのか 更新日:2022/04/06 公開日:2020/12/24 ニュースから企業経営のヒント 2020年を振り返ると新商品・新サービス・新技術の数が少ないように感じます。 発売しても、発表しても、売れないからです。 2019年までは、価格より機能を重視していたり、人手不足を解消する装置・ロボットが高額でも導入されていました。 そういった意味では、寂しい年だったと感じます。 しかし、傾向が変わっただけで進んでいる分野はあります。 続きを読む
今後の雇用を予測する 更新日:2020/12/25 公開日:2020/12/23 ニュースから企業経営のヒント統計データを定点観測 『新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響等に関する調査、分析PT』(行政法人の労働政策研究・研修機構の調査)が公開されています。 10月の調査なので、『5〜9 月の生産・売上額等の変化』をリサーチしています。 続きを読む
対面・集中・回数で乗り越える 更新日:2020/12/23 公開日:2020/12/22 営業のヒント 物販ではなくサービスの新規事業を立ち上げるときは対面営業からスタートさせる。 そんなセオリーがあります。 ネット企業であっても新設のネットサービスは顧客が理解できないため対面で営業をしています。 ネットで受注まで完結することは最初はないのです。 たとえば、 続きを読む
マクロ→ミクロ→マクロのプロセスから 公開日:2020/12/21 経営の優先順位 そろそろ年末になり2020年を振り返りながら2021年を考える時期に来ました。毎月振り返っている人にとっては何も変わらないかもしれません。ただ、時間軸を1ヶ月で振り返るのではなく、1年間で考えると新鮮なのではないでしょうか。 続きを読む
マーケティングツールの新旧交代により人も 公開日:2020/12/20 マーケティングのヒント営業のヒント マーケティングのツールを調べているとデジタルツールの数が急増しているのがわかります。 2〜3年前と比較すると倍増しています。 現在では1,000以上のツール(サービス)が乱立している状態なのです。 これでは何が良くて、何がわるいのかわからない。 判断できない状況ではないでしょうか。 続きを読む
どこで変わるタイミングなのか 更新日:2023/01/17 公開日:2020/12/19 統計データを定点観測 消費者物価指数に変化が出てきました。 2020年11月度の結果です。 消費者物価指数が大幅に下落。 前年同月比の比較ですが10年ぶりの下落幅。この数年間、 続きを読む
ニュースの裏側 更新日:2020/12/19 公開日:2020/12/18 ニュースから企業経営のヒント 【fjconsultants365日Blog:4,365投稿目】~経営には優先順位がある~fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆 言葉の定義 下記の報道が発端となっています。『2030年半ばに全て電動車に』という記事見出しです。 […] 続きを読む
役割が変わり斬新な店舗が出てくる時期へ 更新日:2020/12/19 公開日:2020/12/17 ニュースから企業経営のヒント 店舗の役割を最近考え直しています。 店舗で販売する目的が消滅していくからです。 店舗で商品を眺めながら購入する。 この行為は、ある年代からいきなりなくなるでしょう。 それは、まだ先ですがXデーは設定されたようなものです。 店舗で購入する、という目的以外に店舗が必要な役割とはなんでしょうか。 考えてみたいと思います。 続きを読む
わからないけど見続ける能力が問われる 更新日:2020/12/17 公開日:2020/12/16 ニュースから企業経営のヒント 自動車がぶつからなくなった。 衝突安全装置が作動するから。 ようするに、事故が減った。 これは素晴らしいテクノロジーの進化です。 しかし、自動車修理工場、自動車整備工場の仕事は徐々に減っています。 今後も減り続けます。 『最近、廃車がほとんどなくなった』 と自動車業界の人から聞いたことがあります。 通常だと、冬の凍結時期、積雪時期に 続きを読む