スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

草原

今後は外が快適空間で家の中は安心空間へ

ソーシャルディスタンスとは? 明確な定義はないが他人との距離を取ること。 咳による飛散が2メートルなので、2〜3メートル 離れることと言われています。 ファミリーレストランではテーブルの利用を半分に制限。 高速バスの会社も2列シートの片側しか使わないように している。 映画館でも前後左右1席ずつ間隔を空けて鑑賞するように しています。 https://www.tohotheater.jp/anzen-taisaku/ このソーシャルディスタンスが今後は普及し、 定着するのでしょうか。
山小屋

動き出してもまだ抑制されている部分とは

大型小売店舗、商業施設はまだ閉まっていますが、 それ以外では営業をし始めました。 来店状況を見ていますが、来店は少なくないようです。 予想より多い来店のお店もあるようで雰囲気は 活況のように見えます。 ガマンしていた人たちが一斉に動いたのでしょう。 その点はいい感じです。 ただ、それだけではないようです。