

4ヶ月連続出版 『図解でわかる!伝わるプレゼン』
- 更新日:
- 公開日:
昨日から販売開始されました。 『図解でわかる!伝わるプレゼン』 (秀和システム) 数日経つと書店に並びはじめると思います。 累計6冊目、今年においては4ヶ月連続出版に なります。 7月から4ヶ月連続で出版することができま […]

愛と情熱があるからこそ
- 更新日:
- 公開日:
愛と情熱。 仕事における愛と情熱についてです。 先日、経営者の方と語り合った時に 「愛と情熱が・・・」 と熱く1語られていました。 人と引っ張るリーダーには不可欠な部分。 純粋に情熱を語ることができる人が どれだけいるの […]

目が離せない10月
- 更新日:
- 公開日:
今年の10月は様々なことで 目が離せない月になりそうです。 選挙のこともありますがそれだけ ではありません。 経済の行方も目が離せない時期に 来たということです。 この感覚、経営者の方には必須だと 思います。 流れによっ […]

ずっとトップスピードではできない
- 更新日:
- 公開日:
時間術の問合せや質問がきますが その中で時間の配分について 質問されることがあります。 時間の使い方は配分で決まるわけですが 締切り間際でなんとかしようとする人は そのクセが治らず困るようですね。 徹夜してなんとかする、 […]

米国基準だと4割ダウン
- 更新日:
- 公開日:
電気自動車リーフ。 新型が出ました。 航続距離400kmと宣伝されていますが これは日本基準。 米国のEPA基準だと航続距離240km(150マイル)。 国によって基準が違うのはわかりますが これほど大きな差があるのを知 […]

3割の労働量を減らす
- 更新日:
- 公開日:
銀行業界では人工知能などを利用しながら 事務作業の自動化、デジタル化を予定している。 三菱UFJフィナンシャル・グループでは 行員の3割にあたる9500人相当の労働量 削減を実現したい、と発表している。 単純作業の人員を […]

異業種参入事例
- 更新日:
- 公開日:
掃除機メーカーのダイソン社が 電気自動車への参入を発表。 2020年までに市場参入する、とのことです。 電気自動車が広がるとメーカー数は 一気に増えます。 異業種からの参入が増えるからです。 その後、時間とともに淘汰され […]

イントラプレナー(企業内起業家)
- 更新日:
- 公開日:
起業家のことをアントレプレナーといいます。 企業内起業家のことは「イントラプレナー」と 呼ばれています。 会社にいながら起業する、もしくは会社内で 企業家精神のある人を育てることを 指しています。 そもそも会社にいる人が […]