

くやしい気持ちです、と本音が
- 更新日:
- 公開日:
先日、クライアント先で社員さんの面談を しました。 個人ごとだと、ピンポイントで話しができるので その方の成長につながりやすいと感じています。 今回は、 「・・・くやしい気持ちです」 と30代社員の方の本音 […]

EPSONの大容量インク搭載プリンター発売の意図
- 更新日:
- 公開日:
海外で販売されていた大容量インク搭載の プリンターが国内で発売されるようです。 以前、このブログで海外向けに大容量タイプが 販売されていることを取り上げたことがあります。 今回、発売されることが目新しいのではなく、 発売 […]

モバイルオンリーへ
- 更新日:
- 公開日:
Webの世界で ・モバイルファースト という言葉がよく使われている。 ここに来て ・モバイルオンリー という単語に置き換わりそうだ。 Webを見る時に、パソコンではなくて モバイル(スマホ)から見る人が増えた ことから「 […]

店舗数を縮小しながらIT投資へ
- 更新日:
- 公開日:
巨大小売業の話題です。 世界最大のスーパーマーケットチェーンの ウォルマートが店舗閉鎖をした、と 話題になっています。 過去に閉店したことがない、とのこと。 ちなみに店舗数は世界中に5239店舗。 今回はコンビニ程度の売 […]

フロントエンドを押さえておけばバックエンドのコントロールが可能
- 更新日:
- 公開日:
ビジネスには ・フロントエンド と ・バックエンド があります。 ビジネスにおいて力がある、力を持っている というのは、『フロントエンドを押さえている』 ということなのです。 フロントを押さえておけば、バックエンドは 思 […]

玄人より素人感想の方が説得力がある
- 更新日:
- 公開日:
トヨタの新型プリウス。 デザインは、大きく賛否が分かれているようです。 好き嫌いがはっきり出ている分、人気は上がるでしょう。 今回の4代目プリウスの特徴は「走り」といわれています。 その走りを宣伝するために俳優:大泉洋氏 […]

日本は確実にエブリデイロープライス化している
- 更新日:
- 公開日:
食品を扱うメーカートップの言葉に 「日本は確実にEDLP(エブリデイロープライス)化している」 というくだりがありました。 確かにそうでしょうね。 食品に関しては内容量を減らして 価格対応しているメーカーもあります。 た […]

世界シェアNO.1の日本企業(製造業)
- 更新日:
- 公開日:
世界シェアNO.1の日本企業一覧。 一覧を眺めてみると地方にも世界シェアNO.1が 多いことがわかります。 中にはシェア100%という企業もあります。 シェアを占める、というのは、他社との競争から 開放されることを意味し […]

新幹線がアート作品へ
- 更新日:
- 公開日:
JR東日本が観光列車を豪快につくってきたようです。 外観側面には、有名写真家の写真を大胆にラッピング。 車内はアーティストに絵画が映像が鑑賞できる展示室に なっているようです。 列車自体をアート作品に仕上げた、という意味 […]

将来を理解する力をつける
- 更新日:
- 公開日:
将来予測、という言葉があります。 将来、こうした商品が出る、こうしたサービスが 出てくる、と近未来を予測することです。 ただ、感じることは、ほとんどの人は ・断片的な理解 しかしない、ということ。 たとえば、自動車の自動 […]