出張時の荷物量でわかる 更新日:2018/12/18 公開日:2015/06/03 営業のヒント ホテルマンから聞いた話です。 ビジネス出張 宿泊客を観察してわかったことが あったそうです。 仕事ができる人(できそうに見える人)ほど 宿泊時の荷物量が少ない、そうです。 逆に荷物量の多い人ほど、そう見えないらしいです。 […] 続きを読む
キャッシュ・コンバージョン・サイクルがマイナスの会社 更新日:2018/12/18 公開日:2015/06/02 ニュースから企業経営のヒント キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC) 「製品づくりに必要な材料の購入など資金を投じてから、 製品を販売して売上代金を回収するまでの日数」 のことです。 キャッシュの支払いから回収までのサイクルなので 当然ですが […] 続きを読む
「退却できない奴はケチ、意地でやる奴はバカ」 更新日:2018/12/18 公開日:2015/06/01 経営の優先順位 「退却できない奴はケチ、意地でやる奴はバカ」 孫正義氏のことばです。 最近、この言葉の意味を大きく感じることがありました。 ビジネスは事業をはじめることより、 退却すること 撤退すること がいかに大変か。 大変といっても […] 続きを読む
能力じゃなくて性格だよね 更新日:2018/12/18 公開日:2015/05/31 人財教育 ちょっとした経営者の方々の雑談の折でしたが 「彼、いいもの持っているんだけど・・・」 「ちょっとね・・・」 「気難しいから・・・」 「ガンコなところがあるよね」 と。 すべて褒め言葉です。 話している方に期待しているので […] 続きを読む
テレビはニュースだけ、という人が増加 更新日:2018/12/19 公開日:2015/05/30 ニュースから企業経営のヒント テレビ離れ、と言われて久しいですが 実際には、全く見ない(0分)というわけでは ないようです。 「ニュースだけ見てます」 という人が増えているようです。 ・見たい番組がなくなった とか ・騒々しい番組が多い などと感じて […] 続きを読む
小売大手、金融部門が最高益 更新日:2018/12/20 公開日:2015/05/29 ニュースから企業経営のヒント ネット企業だけではなく、小売大手も 金融部門の利益が増加傾向。 たとえば、下記のような記事が出ていました。 「小売り大手、「金融」最高益に 今期営業 カードやATM伸びる 本業との相乗効果も。イオン、セブン&アイ・ホール […] 続きを読む
それにしても評論家が増えたね 更新日:2018/12/20 公開日:2015/05/28 組織運営 組織を崩壊させるのは意外に簡単かもしれない。 そんな事例を目の当たりにしました。 半年のブランクがあった組織を見る機会があり 「それにしても・・・評論家が増えたね」 というのが印象です。 この意見、私だけではありません。 […] 続きを読む
製紙会社が化学会社へと変貌中 更新日:2018/12/20 公開日:2015/05/27 ニュースから企業経営のヒント 日本製紙の事例です。 印刷用紙で国内シェア1位の会社。 次の時代を考えると現在の製紙だけでは厳しいと 考えている。 そのため、投資する事業は ・「紙以外」の化学、エネルギー分野 となっている。 その中で、 「セルロースナ […] 続きを読む
一番上の役職につくと成長しないのが普通なのか 更新日:2018/12/20 公開日:2015/05/26 人財教育 「役職者になるとバカになる」 という論調の書籍がありましたが、企業では 昇進していくほど、『成長しない』風土が 根付いているのが時々、見受けられます。 前任者がそうだったから、というのがあるので 当たり前といえば当たり前 […] 続きを読む
スピード感の鈍いリーダーほど、「もう少し待ってくれ」と言うが 更新日:2018/12/20 公開日:2015/05/25 事業承継者のための生き残り組織運営 スピード感の鈍いリーダーほど、 「(結果が出るまで)もう少し待ってくれ」 と言うが 結果が到達することは、ほとんどない、と言っていい。 厳しい言い方になりますが、この場面に出くわすには 今までに1度や2度ではないので、同 […] 続きを読む
ユーザーから遠くなればなるほど、儲けは少なくなる 更新日:2018/12/21 公開日:2015/05/24 マーケティングのヒント 『ユーザーとの距離』 を理解している経営者が少ないように感じます。 ユーザーとの距離と儲け(利益)は反比例の関係なのです。 ・ユーザーとの距離が近ければ近いほど、儲けは大きくなり ・ユーザーとの距離が遠ければ遠いほど、儲 […] 続きを読む
工程が短縮し効率向上 更新日:2018/12/21 公開日:2015/05/23 生産性 どんな仕事でも締切りがあります。 お客様から受けた仕事は、社内で 複数の部署がつくりあげる場合も多いですね。 そんな時のスケジュール管理には課題を 持っている会社が多い。 失敗しがちなのは、部署ごとに締切りを設定すると […] 続きを読む