スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

プライドが高い人ほど・・・

書籍の紹介です。 「プライドが高くて迷惑な人」 プライドがジャマをするのは事実。 それを明確にした内容です。 成長する人ほど素直とは言われますが 逆を言えば、 成長しない人はプライドが高い とも言えるわけです。 たとえば […]

失敗とは再び始動したり新しいことを試したりするために与えられた機会

「失敗とは再び始動したり新しいことを試したりするために与えられた機会」 これは、カーネル・サンダース氏の言葉。 失敗を【機会】と、とらえていますね。 失敗≒新しい機会 と定義し直しています。 こうすることによって、言葉を […]

改善は喜び

工夫改善は、考えれば考えるほど 「楽しみ」 に変わる。 組織で、工夫改善をしたことがない場合、 改善を話し合い始めた時から、 【おもしろそうに話しはじめる】 場面を目撃してきました。 場が変わる、雰囲気が一気に変わります […]

営業職、事務職にも格付けを

日本は、営業や事務職の生産効率が 低い国のひとつだそうです。 それもそうでしょう。 生産効率の基準を当てはめて 格付けをしていませんから。 仕事はあくまでも「アウトプット」が 指標です。 それ以外にありません。 そのため […]
shibuya city

「経験なんて役に立たない」の意味

「経験なんて役に立たない」 とプロ登山家:竹内洋岳氏の言葉。 意味は、経験に頼りだすと想像しなくなるから経験なんて役に立たないと言っています。 登山は、ひとつひとつの山がすべて違う。 同じ8000メートル級でもすべて違う […]

あきらめることを先送りする

人はしなければならないことを先送りしがち。 しかし、 「あきらめる」 ことなどは、決して先送りしない。 どちらかといえば、優先してしまう。 「あきらめる」ことを最優先して決断して しまうのだ。 だからこそ、 【あきらめる […]

楽観的になるには意思が必要

「悲観的にはいつでもなれる」 「楽観的でいるには意思がいる」 先日お聴きした講演での一節。 同感、共感。 楽観的な人を見ると 「いいなあ」 「ああなりたいなあ」 と感じます。 しかし、楽観的な人は意識して 【楽観的な状態 […]

新商品のチェック

各メーカー、各会社からさまざまな 新商品、新サービスが生み出されています。 そんなニュースを見ながらチェックすることがあります。 新しい商品・サービスが自分の想像範囲のものなのか 想像外のものなのか? をチェックしていま […]