自分の発言に最後まで拘束される人 更新日:2024/11/18 公開日:2024/11/15 経営の優先順位 ひとつで覆る 反論する人は感情的になりすぎて論理抜けが発生しやすい。『それは売れない』と反論しても、売れないことを証明することは時間がかかります。証明できないことの方が多いのかもしれません。ひとつの売れる事実があると、売 […] 続きを読む
性格タイプの4パターンになるのか(陽キャ/陰キャ × ネアカ/ネクラ × ポジティブ/ネガティブ) 更新日:2024/11/16 公開日:2024/11/14 営業のヒント タイプ分け ・陽キャ、陰キャ・ネアカ、ネクラ・ポジティブ、ネガティブで人のタイプを分けてみたらどうなるのか。そんな雑談をしていました。人のタイプ別の把握は、コミュニケーションが苦手な方にとっては、わかりやすい指標です。様 […] 続きを読む
感情的な人がビジネスで信用されないワケとは 更新日:2024/11/14 公開日:2024/11/13 人財教育 感情的な反応 オンラインはコミュニケーションが活発になります。それ以前は、オフラインしかなかったので、リアルな場所以外でコミュニケーションするには、電話ぐらいしかありませんでした。1体1がメインだったのです。それが、オン […] 続きを読む
初対面の会話が苦手 更新日:2024/11/13 公開日:2024/11/12 人財教育 苦手意識 「初対面での会話の悩み」について、質問されました。できる人にとっては何気ない動作、会話だと思うのですが、苦手の方は、苦手が解決しないまま年月が過ぎてしまいます。どこかのタイミングで解消したいと思っていても機会が […] 続きを読む
指針が出ています、価格転嫁について 更新日:2024/11/13 公開日:2024/11/11 経営の優先順位 労務費の価格転嫁 最低賃金が上がり続けてますが、今後も上昇を毎年繰り返していくと予想しています。そのため、賃上げ原資の確保が企業経営における重要な課題となっています。今回はは、政府が発表した「労務費の適切な転嫁のための価 […] 続きを読む
協業最前線 更新日:2024/11/13 公開日:2024/11/10 ニュースから企業経営のヒント ビジネスモデル 技術力の高い製造メーカーと販売力のある量販店の提携。お互いの強みを活かす戦略提携です。事例をもとに解説していきます。 ノジマとVAIOのケース 事例のひとつが、家電量販店のノジマによるパソコンメーカーVA […] 続きを読む
どんなところでも差別化できる 更新日:2024/11/10 公開日:2024/11/09 マーケティングのヒント 差別化できないところで 住宅ローンは各銀行で特色を出しています。なぜなら、特色を持たせない限り、単に金利競争になるからです。金利の低さを競争することになり、過当競争へと行き着いてしまいます。そのためか、最近では、ユニーク […] 続きを読む
「気が引ける」が引き起こすコミュニケーションの落とし穴 更新日:2024/11/09 公開日:2024/11/08 経営の優先順位 行ったけど こんなことを言うリーダーがいます。「事務所に行ったとき、スタッフが忙しそうにしてるので気が引けるから、何も言えないのです」ときには、「挨拶もせず帰ったり」するそうです。これは一見、相手を思いやる発言に聞こえま […] 続きを読む