情報公開の判断基準とは 更新日:2021/11/20 公開日:2021/11/19 ニュースから企業経営のヒント Webの普及により、企業の情報をどこまで公開するのか考えるようになりました。 「あまり見せたくないのですが」 「どこまで公開すればいいのでしょうか」 これは、集客のために情報は公開したいのだが、競合他社が見れば公開情報からマネされてしまう心配があるから出てくる疑問点です。 情報をある程度公開しなければ集客にならない。 しかし、 続きを読む
リーダーは組織を同期させながら即興的に対応する時期へ 更新日:2020/04/15 公開日:2020/04/14 経営の優先順位 『朝令暮改』という言葉を久しく聞かなくなったと 思いましたが、今は朝令暮改の時期になっています。 ただ朝令暮改にも違いがあります。その違いとは 続きを読む
会社ごとのオリジナル基準が差別化に向かう 公開日:2019/03/22 事業承継者のための生き残り組織運営 同じ業種、同じ規模、エリアも同じ、というA社とB社があるとします。提供している商品サービスも同じだったとすれば会社の業績は同じになるでしょうか。売上高や利益率が同じような結果になるのでしょうか。 続きを読む
素早い判断ができるには 公開日:2019/01/26 経営者 今年2019年から変化の年になります。 経営にはスピードが求められるように なると常々伝えております。 そのために経営者、リーダーは ・素早い判断 ができるようにトレーニングして おきたいところです。 素早い(fast)&判断(judgement) が業績に関連してくるからです。 業績はもともとPDCAサイクルを回す 回数によって 続きを読む
年末に考える継続することしないこと 公開日:2018/12/03 事業承継者のための生き残り組織運営 年末に考え込むことが多くなる 12月になりました。 年末になると仕事のことで考え込む人が 増えてきます。 相談が増えるのもこの時期です。 1年間を振り返るという習慣があるから だと感じています。 「また1年が終わってしまった」 「やりたいこと何もできなかった」 「新しく取り組んだこと進まなかった」 といった感覚をもっている方も 多いのではないでしょうか。 そんな時に、今まで取り組んできたことや 施策を継続するかどうかの判断をする 場面があります。 続きを読む
コスト ・ベネフィット分析で考えてみる 更新日:2023/07/18 公開日:2018/10/21 ビジネスキーワード将来予測 コスト・ベネフィット分析 あるプロジェクト、事業を開始する前に そのプロジェクト、事業が実行する価値が あるかどうか判断に苦しみます。 その経営の判断をするにあたって、判断基準を 検討する必要があるのです。 様々な手法がありますが、今日は 【コスト ・ベネフィット ( B / C )分析】(費用便益分析) を取り上げます。 コスト・ベネフィット分析というのは、 続きを読む
チャンスの窓はすぐ閉まる 更新日:2020/06/30 公開日:2015/08/10 事業承継者のための生き残り組織運営 『チャンスの窓はすぐ閉まる』 と言われています。 仕事においても、タイミングは1度しかない といつも感じています。 チャンスは、人より早ければ手に入る、という わけでもなさそうです。 遅過ぎたら、チャンスの窓は閉まった後 […] 続きを読む
もう問題の先送りはしない 更新日:2020/06/30 公開日:2015/07/13 事業承継者のための生き残り組織運営 経営の判断をする時に、 『もう問題の先送りはしない』 ということを念頭において決断すべきです。 そうしないと、どうしても 「まだ、様子を見るか」 という迷いが生じます。 様子を見ることに意味がある場合もありますが 迷いか […] 続きを読む
もっともらしいけど現場からずれているアドバイス 更新日:2020/06/30 公開日:2015/04/23 事業承継者のための生き残り組織運営 現場を知らない人ほど、アドバイスが もっともらしいことがあります。 数字だけ見て、アドバイスしたりするのです。 「在庫を減らしましょう」 「原価を下げましょう」 「粗利の高い商品を売りましょう」 と、アドバイスは正しそう […] 続きを読む
判断という思考を停止する時が必要 更新日:2020/06/30 公開日:2015/03/21 成長 仕事の上達を考える時、 『判断停止』 の時が必要だな、と感じています。 たとえば自分の成長を感じられない時。 「これだけやったのに、結果が出ないから止めよ」 と判断してしまったり。 お客様のニーズなどを聞き出す時も、すべ […] 続きを読む