
Year: 2015年

つくれないものはありません
- 更新日:
- 公開日:
先日、プログラマーの方と話しを していた時に、若いころは 「つくれないシステムはない!」 と豪語していた、というエピソードを聞きました。 これ、30代だからこそ言える言葉です。 今は40代になり、そんなことも言わなくなっ […]

「家計の金融行動に関する世論調査」
- 更新日:
- 公開日:
「家計の金融行動に関する世論調査」が発表されています。 世帯主20歳以上で2人以上の家庭を8000世帯ピックアップ。 回収率は43.4%。 約3470世帯のデータです。 金融資産の額は ・平均保有額:1209万円 になっ […]

ぎょろっけ(魚ロッケ)
- 更新日:
- 公開日:
今週、九州で頂いた食べ物のひとつが 【ぎょろっけ】。 魚のすり身でつくるいわゆる【揚げかまぼこ】です。 歴史は長く、昭和初期にかまぼこ店がつくりはじめたようです。 食事の話題を取り上げたことはあまりありませ […]

空の写真を利用して
- 更新日:
- 公開日:
年間の搭乗回数は数十回なのですが、その中で 数回「目をみはる景色」に出会うことがあります。 今回も【真っ青】な空でした。 (中央下に見えるのが諏訪湖です) こうした写真を ・パワーポイントの背景色 ・リーフレットの背景色 […]

ネットの売り場を忠実に再現したショップをAmazonが
米国でAmazonがリアル書店をオープンしました。 書籍の並べ方は、いわゆる「面出し」と「平積み」のみ。 書籍のセレクトは、amazon.comでの売れ行きや評判、評価に 基いているようです。 ポップにも、レビューの数や […]

個人のクオリティで勝負できる時代が当たり前に
- 更新日:
- 公開日:
個人のクリエイターのレベルはとどまることを知らない。 下記作品が発表されたのは2002年。 個人がつくった作品として当時話題になった。 今度は、ピクサーレベルの作品が2名のクリエイターによって 発表されている。↓ 大規模 […]

面倒見がいい、は死語になったのか
- 更新日:
- 公開日:
会社において「面倒見がいい人」が見当たらない。 死語になったのか、絶滅したのか。 面倒見がいい人は、 ・とにかくまっすぐ であり ・見返りを期待していない 人である。 遠い将来を見据えて、ぶれない存在でもある。 信念を持 […]

病気を治せない医者は医者じゃない
- 更新日:
- 公開日:
『病気を治せない医者は医者じゃない』 とは、誰もが思うこと。 生命にかかわるので、だれもがこのレベルで 判断します。 しかし、他の仕事に当てはめて考えてみると、 なぜかこのレベルではないことがわかります。 たとえば 『目 […]

自動運転でスピード違反
- 更新日:
- 公開日:
今後、日本でも問題になってくるのは 自動車の自動運転における違反取締りについて。 運転席に人が乗っている場合は、その人が 罰せられますが、運転席に人が乗らなくなったら どうなるのか? 米国では、テスラの自動運転でスピード […]

ハロウィンが終わった
- 更新日:
- 公開日:
昨日はハロウィンでした。 ちょうどクライアントさんの経営計画発表会があり 夜遅くに帰宅したのですが、帰りの電車の中で 「今日はハロウィンか」 と感じた次第です。 昨年ぐらいから、「ハロウインの市場規模は バレンタインをこ […]