スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「ビジネスキーワード」の記事一覧

街並み

プレゼンは時期によって見せ方をリフレーミング

発想の転換。 そうしなければ生き残れない。 そう考えられています。 そのとき、今までの枠組みでとらえていたのを外す作業が求められてきます。 固定概念と考えておけばわかりやすいでしょうか。 ビジネスなら、『こうなる』と決まっていると思われる現象のことです。 過去の枠組みを外し、再度違う枠組みで見ることをリフレーミングと言います。
egg

すべてケージフリーになるのか

卵が値上がりするかもしれない。 そんな内容をメディアが取り上げています。 理由は『アニマルウェルフェア』の影響。 アニマルウェルフェアについては下記で詳細を見ていきます。 今までOKだったことが、いきなりNGになる。 製造業でも過去に頻繁に発生していました。 環境汚染を防ぐために規制がかけられたことがあったのです。 それが他の業界で似たような現象が発生している。 それが卵なのです。
tokyo tower

楽しみ方も多様性へと流れている

メディアと呼ばれる世界は、コンテンツ勝負になりつつあります。 テレビ、ラジオにはじまり、ネットの世界でもコンテンツが面白いか、興味深いか、にかかっておりコンテンツ勝負が繰り広げられています。 コンテンツ勝負は、資金投入量に比例しているのが現状です。 そんな中、コンテンツの公開方法については種類が増えてきておりコンテンツ勝負だけではなくなっています。 今回はコンテンツの公開方法について焦点を当てていきます。
ヘリポート

リーダーシップの3段階とは

ミーティングのとき、気になる発言。 「知らされていないので」 「よくわからないので」 と言うリーダーのことです。 コミュニケーションの頻度が下がっているのでしょうか。 単なる言い訳なのでしょうか。 それとも、もっと違う背景がそこにはあるのでしょうか。 今回問いたいのは、リーダーシップの段階。 その点いついて見ていきたいと思います。
narita

「馬車を何十台つないつないでも、機関車にはならない」

『イノベーションを起こせ!』 と頻繁に叫ばれる時期があります。 過去を踏襲していると下降する局面。 売上は確保できているが利益が消滅する局面。 そんな状況に置かれると、【イノベーション】という単語で表現されるようになります。 イノベーションとは、
ワイン グラス

意匠法の改正により独占できるようになった

「蔦屋書店」が登録第一号に。 内装の意匠について初めての登録されたのです。 内装の衣装とは、2020年4月1日から施行された意匠法の改正による新しい保護対象です。 意匠とは専門用語なのでわかりにくいですが具体的には