新たなニーズから新カテゴリーが生まれる 公開日:2021/01/24 ニュースから企業経営のヒントビジネスモデルマーケティングのヒント 運転免許は、オートマ限定が増えてきています。 そのため、就職した新人さんがオートマ限定免許しか持ってないことがあり不都合が生じていることもあります。 今でも仕事用の車はマニアル車があるのです。 荷物を運ぶ小型トラックなどは、今でもマニアル多いのではないでしょうか。 こうした作業車がオートマにならない理由は、耐久性の問題と燃費の悪さが原因だと思います。 続きを読む
過去最高からわかること 公開日:2021/01/23 ビジネスモデル事業承継者のための生き残り組織運営 TSUTAYAが過去最高の売り上げを上げました。 コミックが売れているのは知っていますが、それ以外の書籍も100%超えており増加しております。 コミックは鬼滅の刃がヒットしたから売れたと感じていましたが鬼滅以外でも既存店で前年比115%を達成しています。 書籍ジャンルでも既存店前年比105%になっているので書籍が売れている現場はリアルです。 出版書店の業界では久しぶりの景気ではないでしょうか。 続きを読む
自分の成長を焦るときほど丁寧に 公開日:2021/01/22 人財教育成長 【10年超:fjconsultants365日Blog:4,400投稿目】~経営には優先順位がある~fjコンサルタンツ藤原毅芳執筆 どうして どうしてなのでしょうか。焦りから来るものなのかもしれません。 経験のない仕事を […] 続きを読む
楽しみ方も多様性へと流れている 公開日:2021/01/21 ニュースから企業経営のヒントビジネスキーワード メディアと呼ばれる世界は、コンテンツ勝負になりつつあります。 テレビ、ラジオにはじまり、ネットの世界でもコンテンツが面白いか、興味深いか、にかかっておりコンテンツ勝負が繰り広げられています。 コンテンツ勝負は、資金投入量に比例しているのが現状です。 そんな中、コンテンツの公開方法については種類が増えてきておりコンテンツ勝負だけではなくなっています。 今回はコンテンツの公開方法について焦点を当てていきます。 続きを読む
アウトドアの中でも増えているジャンルとは 更新日:2022/02/09 公開日:2021/01/20 マーケティングのヒント コロナ禍になってからアウトドアがクローズアップされています。 夏頃には信州方面など、どのキャンプ場も満員でした。 しかし、アウトドアと言っても領域は広く、ジャンルに分かれています。 その中を見ていくと、すべてが増えているわけでもなく、減っている領域もあるのがわかりました。 今日はその点を見ていきます。 続きを読む
オフィスの空室面積はまだ拡大するのか 更新日:2022/01/09 公開日:2021/01/19 ニュースから企業経営のヒント統計データを定点観測 都心部の魅力。 人が多い、人が集まるのでそれだけ商業が栄えていました。 便利であり、楽しく、豊かに、しかもモノがあふれていたのです。 都心にいることは、そうした魅力を享受できるメリットが大きかった。 ビジネスも同様に仕事の関係者が集まっているので便利。 仕事がしやすい。 特に金融関係の会社が 続きを読む
リーダーシップの3段階とは 更新日:2021/11/13 公開日:2021/01/18 ビジネスキーワード ミーティングのとき、気になる発言。 「知らされていないので」 「よくわからないので」 と言うリーダーのことです。 コミュニケーションの頻度が下がっているのでしょうか。 単なる言い訳なのでしょうか。 それとも、もっと違う背景がそこにはあるのでしょうか。 今回問いたいのは、リーダーシップの段階。 その点いついて見ていきたいと思います。 続きを読む
経営層がDXの理解がなければ即後退 公開日:2021/01/17 ニュースから企業経営のヒント将来予測 デジタルトランスフォーメーション(DX)を再考する企業が増えてくるでしょう。 中には、経営層に ・CDO:Chief Digital Officer を設置する企業も出てきます。 もしくは、現在の経営層がデジタルトランスフォーメーションの知識を有し、判断・決断できるようにすることになるでしょう。 続きを読む
これから3ヶ月を考える時期 公開日:2021/01/16 ニュースから企業経営のヒント 本日だけ関東エリアは17度前後の気温に。 そのため、土曜日の人の出は減ってるようには感じません。 これだけあたたかいと買い物、外出します。 観光地も多くはないですが人は出てますし、歩行者が増えたのを感じます。 コメダ珈琲も午後に行きましたがほぼ満員。 商談しているスーツ姿の方も目につきます。 お客様と住宅・不動産の打ち合わせを 続きを読む
焦りからスタートすると身につかない 公開日:2021/01/15 ニュースから企業経営のヒント 移動時間が減ると、移動の労力が減る。 楽になる・・・はずだが、全員がそうなるわけでもない。 特にリーダーはそうではない。 空いた移動時間のところに仕事が入り込む。 ミーティングが押し寄せ、結局のところ仕事量が増えていくリーダーも多い。 今まで参加できなかった 続きを読む
同一条件下で比較できるようにするのがプロ 公開日:2021/01/14 マーケティングのヒント営業のヒント 最近は他社が出してくる見積りが極端に安いケースが増えています。 先日も、 「3割も安く出てきたんです」 「こんなに安くはできないのですが」 と営業ミーティングの場で話題が出ました。 こんなとき、どうリーダーはどう判断すればいいのでしょうか。 それを考えてみたいと思います。 続きを読む
期待値は大きく上げない、言い訳探さない 更新日:2021/01/16 公開日:2021/01/13 ニュースから企業経営のヒント事業承継者のための生き残り組織運営 12月の消費動向ですが、年末にしては良くなかった。 まわりの話しを聞いてもそうですが、統計データも同じ動きを示しています。 年末商戦空振りの業界が多かったのでしょう。 唯一、雪が早く降ったので恩恵を受けているところもありますが若干です。 続きを読む