コンビニ商品をスマホで宅配 更新日:2022/01/24 公開日:2017/12/17 経営の優先順位 米国セブンイレブンがアプリから注文、 宅配するサービスを部分的に始めています。 7-ElevenNOW スマホで決済も可能になっています。 日本のセブンイレブンでは電気自動車で 宅配をしています。 ただ、注文した翌日しか […] 続きを読む
著書ページが公開 更新日:2018/06/13 公開日:2017/12/16 経営の優先順位 出版社Webに『利益を出す生産性』のページが 公開されました。 http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/5378.html 概要については 『これから日本は生産年齢人 […] 続きを読む
年100億円の投資 更新日:2022/01/05 公開日:2017/12/15 経営の優先順位 ANAが人工知能、ロボットへの投資を 年間100億円以上すると発表しています。 経常利益額の7%程度を投資する 形になります。 荷物を預けるのが窓口カウンターから 自動預け機になったのが最近の特徴でしたが 今後は手荷物自 […] 続きを読む
第4の勢力 更新日:2022/01/24 公開日:2017/12/14 経営の優先順位 楽天が携帯電話事業者に名乗りをあげました。 これで、ドコモ、KDDI、ソフトバンクの 3社均衡の力関係が崩れるかもしれません。 現在大手3社は激しい競争はしていません。 ある程度、均衡が保たれている状態が 続いています。 […] 続きを読む
どこでも充電 更新日:2022/01/24 公開日:2017/12/13 経営の優先順位 電気自動車は充電ステーションが 限られることがネックになります。 これを解消するサービスがドイツの ベルリンで始まりました。 ベンチャー企業が行なっているサービスは 移動型充電ステーション。 自転車で充電ステーションを移 […] 続きを読む
ドコモがカーシェア 更新日:2020/07/28 公開日:2017/12/12 ニュービジネス ドコモがカーシェアを展開し始めて います。 2011年から自転車のシェアリング サービスは始めていました。 その成功をもとに今度は自動車へと 進出したのです。 スマホを車のカギとして利用できる ことと、決済機能を持ってい […] 続きを読む
個人格付けの時代へ 更新日:2022/09/24 公開日:2017/12/11 ニュースから企業経営のヒント 個人が格付けされる時代が来ているように感じています。 今までは、社内や取引先などの関係先だけが評価をしていました。 限定された中でビジネスの評価がされていたのです。 これが、個人のビジネススキル、実績が公開される時代へと […] 続きを読む
ハイブリット化は自動車以外でも 更新日:2022/01/24 公開日:2017/12/10 ニュースから企業経営のヒント 自動車のハイブリット車は 当たり前になりました。 今後は、エンジンと電気のハイブリット化が 自動車以外でも広がりそうです。 次にハイブリットされるのが 飛行機(旅客機)です。 現在はジェットエンジンのみで 飛行機は飛んで […] 続きを読む
良くない環境にも3ヶ月で適応する 更新日:2022/01/24 公開日:2017/12/09 経営の優先順位 人は適応能力が高い。 地球上で生き延びて 数が増え続けているのを見れば いかに環境の変化に適応してきたのかが 理解できます。 その適応力がプラスだけでなく マイナスにも影響することを 覚えておいてください。 というのも、 […] 続きを読む
将来像がここにある 更新日:2022/02/28 公開日:2017/12/08 ニュースから企業経営のヒント 看板が4つ掲げてあるトヨタのディーラー。 北海道日高にあるトヨタディーラーは 系列4つの販売店がひとつになっています。 要するにトヨタの車をすべて扱っている ディーラーということになります。 人口が少ないエリアはこの […] 続きを読む
尽きることのない探究心 更新日:2022/01/24 公開日:2017/12/07 経営の優先順位 新しいことを探求する姿勢が 【若い】 と定義できます。 年齢ではありません。 今までやったことがない内容を 試してみる勇気があることが 「若い」のです。 それは姿勢であり、態度であり 心です。 「批判から話しがスター […] 続きを読む
どこまで普及するのか 更新日:2021/12/21 公開日:2017/12/06 経営の優先順位 電気自動車の話です。 先日も自動車関連業界にいる方と 雑談をしていました。 電気自動車は普及するのか? 普及するならいつぐらいになるのか? という内容です。 電気自動車の普及には ・1回の充電で可能な走行距離 という制約 […] 続きを読む