

クラウドソーシングの実態
- 更新日:
- 公開日:
クラウドソーシングは広がりを見せていますが 実態がわからないと言われていました。 クラウドソーシングの大手が発表した資料では、 登録している方が80万人と増加傾向。 しかし、月収20万超えワーカーの人数は 111人しかい […]

飛行機定額制のその後
- 更新日:
- 公開日:
今年(2016年)2月からスタートして 米国での飛行機定額制。 月間1,500ドルから2,950ドルを支払うと エリア内は乗り放題、というプラン。 旅行代理店がスタートさせたサービスですが その後をチェックしてみました。 […]

力の差は2倍、意識の差は100倍
- 更新日:
- 公開日:
『力の差は2倍、意識の差は100倍』 と感じることがあります。 実際は、力の差は2倍もないのかもしれません。 それぐらい差が開かないないものです。 その一方で、意識の差は ・100倍 ・200倍 と開きがあります。 この […]

三遊間エラーか外野フライか
- 更新日:
- 公開日:
中途で入社した方が会社のことを 「三遊間エラーしてますね」 と客観的に感想を述べたそうです。 会社の課題に対して、担当者間で 遠慮して、課題がそのまま先送りに なっていることを指しているようです。 お互いに「相手がやって […]

開発よりまずは社内サークルから
- 更新日:
- 公開日:
商品やサービスを開発する、という行為は 大手企業以外では少ないように感じます。 特に、今まで開発をほとんどしてこなかった 企業にとっては大きなハードルのように 感じるのでしょう。 トップの社長が開発担当であったり、 開発 […]

交通手段、ルートを変える
- 更新日:
- 公開日:
出張は定期的に同じ場所に行くことが多いので できる限り、交通手段、交通ルートを 変えるようにしています。 意図的です。 どうしても電車が多くなるので、時間的に余裕がある時は バスを選択するようにします。 そうすれば、いつ […]

体験を求めて人が集まる
- 更新日:
- 公開日:
人が集まる場所というのは、 ・ショッピング だけでよかった時代がありました。 それが、通販の拡大で小売の集客力が 落ちています。 考えてみれば当たり前ですが、通販の方が 品揃えが多く、しかも値段が安い。 全体の総和から見 […]

景気が届くところ
- 更新日:
- 公開日:
先週は飛行機で移動する機会が 多かった。その中の1つが 日本海側に着陸する予定だったが天候不良のため 伊丹空港に着陸。 JRで慌てて移動することになった。 時間に限りがあったのでタクシー移動。 運転手さんに景気を確認した […]

2016年版ものづくり白書
- 更新日:
- 公開日:
これから数年間で起こるであろうビジネスの将来を 考えると興奮するはずである。 逆を返せば、経営者は健全な危機感を 持ちあわせるようになっているはずである。 それは、変化の指標は、統計や白書にもあらわれている。 先日、20 […]