『経営継続とは選択肢の数で決まる』 更新日:2021/02/13 公開日:2021/02/12 事業承継者のための生き残り組織運営経営の優先順位 好景気と不況。 仕事の内容が真逆になります。 年明けから見ていると 『厳しい選択』 をしている企業が増えているのではないでしょうか。 厳しい選択とは、打てる手が少なくなっていることを示しています。 『経営継続とは選択肢の数である』 と常日頃から考えています。 企業規模ではない、と感じています。 なぜ大手企業でも経営が継続しなくなるのだろうか。 続きを読む
優位性は時間とともに変わってしまう 公開日:2020/06/11 ビジネスモデル経営戦略 ビジネスでは選択肢が多いほうが有利。 経営では選択肢を持っている企業のほうが強い。 交渉は選択肢の数で来まる。 仕事をしていると選択肢とは縁を切れないのです。 今年は、選択肢が減少していく年。 ビジネスの選択肢が狭くなっています。 具体的には、 続きを読む
移動から情報を得て選択肢を広げられるかがビジネスのカギ 公開日:2019/09/30 ニュースから企業経営のヒント発想 情報量は移動距離に比例します。 ダイレクトに見た情報(一次情報)なのでリアル感が違います。 雰囲気を感じることができるからです。 最近、移動しているときに感じたことを脈絡なく 続きを読む
ひとりでいるのは当たり前 公開日:2019/08/18 ニュースから企業経営のヒント 個が増えています。 単身世帯、個人生活、おひとりさま、といった言葉を目に するようになりました。 「おひとりさま」というキーワードが入っている書籍、雑誌も 急激に増えました。 ひとりでいても問題がない、といった認識が広がっていると 感じます。 人口減少だが世帯数は増加し続けている現状を見てもひとり暮らしは 増加していることも要因のひとつです。 そして、またある側面でそれを感じることができるようになりました。 続きを読む
満足病の出現 更新日:2020/06/11 公開日:2018/02/26 経営の優先順位 【fjコンサルタンツ365日Blog:3351投稿目】 2年間、続けて業績が向上するとスタッフ の中には 「これ以上、伸びる必要はないのでは」 「現状ぐらいがちょうどいいのでは」 ということを言い出します。 満足病という […] 続きを読む
決断が遅い人の特徴とは 更新日:2020/06/11 公開日:2015/03/31 事業承継者のための生き残り組織運営経営者 決断が遅い人は、選択肢を絞り込むことが できません。 決断のはやい人は、選択肢を瞬時に 『2択』 に絞ってしまいます。 時には、【究極の2択】になることもありますが とにかく、2択まで絞ってしまうのです。 先送りのクセが […] 続きを読む