スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

Month: 2012年6月

meeting

社内研修制度とCLOの存在

社内研修とは  社内で研修を行うことは、会社のレベルを上げるために行いたい項目です。 研修を座学だけに終わらすのはもったいなく、組織開発をするためにも、単なる学習ではなく、組織レベルを向上させる取り組みが求めら […]
コミケ

基本を見失うと・・・負ける

日本の家電メーカーが迷走してしまっています。 韓国製に国内でも負け始めました。 国内家電量販店でもテレビなどは海外メーカーが 売り場を広げることでしょう。 この要因は数多く語られるところですが シンプルに考えてみます。 […]
靴

ムダが見直されている

「ムダなことをするな」という効率主義から 「ムダなことからヒントがある」という流れに 変わりつつあります。 この流れの要因はなぜでしょうか。 私の解釈は、 「ムダと言われる部分に基礎が形成される」 と考えています。 効率 […]
賃金比較 ものづくり白書2012

賃金比較:海外

(ものづくり白書2012より) 日本と諸外国の賃金比較表。 日本の賃金は 中国の10倍 韓国の2.5倍 ベトナムの20〜30倍 といったところでしょうか。 ということは、数倍から20倍の 生産性 創造性 がなければならな […]
ものづくり白書

雇用のシフト

業界ごとの雇用人数が変化しています。 製造業、建設業からサービス業へ人が 移動しているのです。 もともとサービス業は賃金も低い。 そのため、平均賃金が下がっている、という 見方もできるでしょう。 このように日本は、産業構 […]
砂時計

時間とは消滅するものなり

 サミュエル・スマイルズの自助論。 「時間とは消滅するものなり、 かくしてその罪はわれらにあり」 とあります。 忙しくなるとわかりますが、時間が 足りないことが苦痛になるのです。 自分の時間が取れない、 ことに気がつきま […]

常に基本に立ち返れ

仕事において 【基本力】を避けることはできません。 Back to Basics 「基本を振り返れ」 という言葉があります。 迷ったときほど、基本力なのかもしれません。  基本の反復を粘り強く徹底する ことが少なくなった […]