「マーケティングのヒント」の記事一覧
- 更新日:
- 公開日:
「すごいな、これ」と教えてもらったコンビニのキャンペーン。
ペットボトルコーヒーを買うと、1本無料引換券がプレゼントされる企画。
引換券は、レシートに記載されており別紙クーポンではない。
しかも引き換え期間は、
- 更新日:
- 公開日:
需要と供給は相関関係がありますが、均衡していた関係が崩壊すると一気に値崩れします。
需要が減ると供給過剰の場合、価格が暴落。
止まるところを知りません。
その事例があります。
九州の
- 更新日:
- 公開日:
顧客が商品・サービスを購入する。
そこにはメカニズムがあります。
→気になる
→欲しくなる
→必要だと感じる
→比較する
→理解する
→納得する
→これしかないと思う
→買うと決める
→購入手続き行動する
といった流れです。
この流れが現在はスムーズに流れない。
止まってしまいます。
次のステップへ移行するのにハードルが
- 更新日:
- 公開日:
ポストから匿名で郵送できる仕組みができました。
お互いが匿名だが相手まで物品を送付することができるサービスです。
まだ、メルカリと日本郵便の連携しか対応していませんが、将来は当たり前になるであろうサービスです。
- 更新日:
- 公開日:
定点観測。
菅首相のブレインとされるデービット・アトキンソン氏。
メディアで「薄利多売は成立しない」時期に来ていることを明言しています。
- 更新日:
- 公開日:
写真、映像、Web、リーフレット、カタログ、ロゴの作成は専門の企業だけの世界でした。
専門のデザイン会社などに発注をしなければならなかったのです。
自分たちでは作成できない。
そんなハードルがあったのです。
2002年にハードルが崩れた現象が起こりました。
ひとりで作成された
日曜日の先日移動。羽田に向かう途中の私鉄駅。駅ホームにある売店(駅弁)が閉店し跡地が新しく改装されていました。
- 更新日:
- 公開日:
世の中のどの企業も発売していない商品
は当初高額な価格がついています。
高額であっても、その製品の機能が優れ
ている場合は売れます。
売れることによって販売台数が伸び、他
社も参入してくることで価格は一気に下
がり1/10程度になっていきます。
過去を振り返りながら価格について考え
てみたいと思います。