忙しくても仕事の精度が下がらない人の特徴とは 公開日:2021/01/07 人財教育営業のヒント 仕事量が増えていくと仕事の精度が下がる人がいます。 仕事に関わる人も増えていく、仕事の案件も増えていくため、ひとつひとつの精度が下がるのです。 その一方で、仕事が増えても精度が変わらない人もいます。 どんなに忙しくても漏れがない。 ミスもほとんどない。 しかも締め切りに遅れない。 いったい、どこが違うのでしょうか。 続きを読む
圧倒的な努力でリピートか 公開日:2021/01/06 人財教育営業のヒント 新規開拓とカギになるのは突破口を開く材料。 それは顧客が求めている中で、提供できる内容。 これをいかに探すか。 そこが勝負です。 今回も、顧客と 続きを読む
対面・集中・回数で乗り越える 更新日:2020/12/23 公開日:2020/12/22 営業のヒント 物販ではなくサービスの新規事業を立ち上げるときは対面営業からスタートさせる。 そんなセオリーがあります。 ネット企業であっても新設のネットサービスは顧客が理解できないため対面で営業をしています。 ネットで受注まで完結することは最初はないのです。 たとえば、 続きを読む
マーケティングツールの新旧交代により人も 公開日:2020/12/20 マーケティングのヒント営業のヒント マーケティングのツールを調べているとデジタルツールの数が急増しているのがわかります。 2〜3年前と比較すると倍増しています。 現在では1,000以上のツール(サービス)が乱立している状態なのです。 これでは何が良くて、何がわるいのかわからない。 判断できない状況ではないでしょうか。 続きを読む
不景気に安定した成績を残す営業担当タイプとは? 更新日:2020/11/19 公開日:2020/11/18 営業のヒント 商品を購入する決断を迷う人が増えています。即断しない。時間を取る。すぐに決めないことが最善だと感じる時期に来ました。失敗をしたくないのでしょう。なかなか決められないことがあるのでしょう。そんな顧客に何を伝えれば決断するのでしょうか。そこにはどのような理論が潜んでいるのでしょうか。 続きを読む
あらゆる品質を上げなければ売れない 更新日:2020/11/14 公開日:2020/11/13 マーケティングのヒント営業のヒント 顧客が商品・サービスを購入する。 そこにはメカニズムがあります。 →気になる →欲しくなる →必要だと感じる →比較する →理解する →納得する →これしかないと思う →買うと決める →購入手続き行動する といった流れです。 この流れが現在はスムーズに流れない。 止まってしまいます。 次のステップへ移行するのにハードルが 続きを読む
新規開拓に手抜きなし 更新日:2020/11/11 公開日:2020/11/09 営業のヒント ルート販売、売り上げが継続するビジネスでは新規開拓力はなかなか醸成されない。 苦手です。 売り上げが下がる時期に来るとリーダーや経営者が売上を増やせ、新規開拓をしろ、休眠の顧客を掘り起こせ、深耕しろ、と社内で言い始めます。 そうなると、とりあえず新規開拓をやるが結果が出ないことの方が多いのではないだろうか。 その繰り返しではないだろうか。 そう感じています。 なぜ結果が出ないのか。 続きを読む
営業の世界も環境によって形成できる 公開日:2020/11/05 営業のヒント成長 営業本は、いつから多作になったのでしょうか。 四半世紀前では、営業本はほとんど出版されていませんでした。 出版されている営業関係の書籍といえば、 ・全国トップ の方の特殊な成功法則が書かれてある本だけ。 とても活用できる内容ではなかったのです。 たとえば 続きを読む
防御のための交渉術も考えておく 更新日:2020/10/27 公開日:2020/10/26 ニュースから企業経営のヒント営業のヒント 米国大統領選挙。 10月は「オクトーバー・サプライズ」が待っていると言われています。 突然、驚くような情報が出てきたりするのです。 これ、冷静に見ればひとつの戦略。 相手を攻撃する手法のひとつです。 駆け引きであり、交渉なのです。 11月3日の選挙に向けて残り10日間あまりでバイデン 大統領候補にスキャンダルが出てきました。 内容は 続きを読む
チーム営業のための仕事の分割と担当の再編成 公開日:2020/08/21 事業承継者のための生き残り組織運営営業のヒント 営業スタッフの担当変更が大手で始まりました。 間接業務の部分まで手をつけるようです。 大和証券では間接業務の人員を半減させ、直接顧客と 接する部署に異動させます。 少しでも営業して稼ぐ社員へとコンバートすることに なるのでしょう。 結果を出せなければならない業務への異動が決断され る時期に来ていると感じます。 続きを読む
教えるのが上手い人、下手な人 更新日:2021/12/14 公開日:2020/07/12 人財教育営業のヒント 社内勉強会。 ちょっと先輩社員が新人スタッフに教える場。 同席させていただく機会があり眺めてたところ わかったことがいくつかありました。 教える人によって、知識移転の量がちがうのです。 受け取り側の頭の中に入ってくる量がちがう。 教える側のレベルが大きく違うのです。 その違いはどこにあるのか、わかりますか? 続きを読む
時間占有の競争激化に勝つための提案内容とは 公開日:2020/06/27 マーケティングのヒント営業のヒント 時間の争奪戦が始まっています。なぜだかわかりますでしょうか。zoomやteamsを利用することによって移動する必要がなくなりました。不必要な移動がゼロになったのです。そのため移動時間が減少し新たな 続きを読む