- 更新日:
- 公開日:
横浜球場の話しです。 横浜球場は所有と運営が分かれています。 所有者は 土地:国 建物:横浜市 が保有。 運営会社は今まで 横浜市、テレビ局3社、球団、 横浜銀行、大手ゼネコン、横浜市民など が出資して経営されてきました […]
- 更新日:
- 公開日:
北海道新幹線の運賃が発表されました。 東京〜新函館北斗が2万2690円だそうです。 「空路(早期割引の中心価格帯)より2割弱安い」 という記事内容でした。検証のため 飛行機運賃を調べてみると羽田空港〜函館空港間は ANA […]
- 更新日:
- 公開日:
昨年から話題になっている「ふるさと納税」ですが 寄付に対する「お礼の品」が商品だけに とどまらず拡大しています。 そんな中で、 【空き家点検、墓地清掃サービス】 まで出てきました。 単に、空き家点検のため、墓地清掃のため […]
- 更新日:
- 公開日:
発想法を学ぶ書籍を質問されることがありますが 正直なところ、適した書籍がなかなかありません。 そんな中、これはいいかな、と思ったのが 【絵本】 です。 『りんごかもしれない』 という書籍が実にわかりやすい。 なぜ絵本なの […]
- 更新日:
- 公開日:
地方銀行の再編がようやく進む、加速していく という記事が出ていました。 今までも話題にはなっていますが、今回は 金融庁がようやく重い腰を上げるようです。 そうなると・・・経営においてはどのような 影響が出るのでしょうか? […]
- 更新日:
- 公開日:
経営は悲観的にも考えながら、もう一方では、 将来を楽しく描くことも求められます。 将来を描いたり、想像することは、単に 批評家タイプや評論家タイプの人にはできません。 記憶力がよくても、頭の回転がはやくても できない人は […]
- 更新日:
- 公開日:
パナソニックpanasonicが中古パソコンを リフレッシュして市場に戻しているようです。 (レッツノート:Let’s note) 3年超のリースパソコンが戻ってきたあとに メーカーで確認、リフレッシュして中 […]
- 更新日:
- 公開日:
コミュニケーションが取りにくい人がいます。 性質とか性格の不一致と言われますが、極端に 『キレやすい』 人には、深く知っておくことも必要。 たとえばBPD。 とかく ・白黒はっきりさせたがる 性質を持ち、はっきりしないこ […]
- 更新日:
- 公開日:
20代の方の中にも仕事意欲の高い人はいます。 最近も社長に 「どうやったら出世できるんですか?」 とストレートに質問してきた方がいたそうです。 20代でこのような質問が出る時は ・成長サイン ですね。 質問の内容よりも、 […]
- 更新日:
- 公開日:
ある商品がリリースされ、業界では 話題になっています。 この商品は画期的なところがあり、また 価格も業界の基準を大幅に下げているので 商品自体の普及より、この商品を使って開発される 新サービスが一気に進むことになるでしょ […]
- 更新日:
- 公開日:
不動産を「買うか借りるか」は人生設計にとって 大きな選択肢です。 迷うところでもありますね。 住宅雑誌でもよく取り上げられる話題のひとつです。 答えはなかなか見つからず、判断しにくい部分でも あることは事実。 そんな中、 […]
- 更新日:
- 公開日:
経営者の話し。 経営をしていて、軌道に乗る時期が必ずきます。 その時に経営者がどのような選択と行動をとるのかで 会社の将来像が決まります。 企業の実態を直接見ている金融機関の方は鋭い指摘を されることがあります。 たとえ […]