スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

fast-fj-judge fast-judge885

今年は人材不足が常態化する

  今年は、人材難の年になりそうです。 特に中小企業は人材不足が常態化するのでは ないでしょうか。 採用も去年までと同じことをしている企業では 成果が出ないと思われます。 やはり、自分たちの企業を 「いかに見せるのか」 […]

暫定的という言葉は使わない

  「暫定的に・・・にしておこう」 といった判断が経営では行われることがあります。 特に、人に関連する決断において多いですね。 この言葉を聞いた時に、思い出すことがあります。 「失敗の本質」 といった書籍などに書かれた組 […]

声なき声をどう掴むのか?

顧客アンケートは、さほど効果がない、 と言われています。 これは、アンケートとなると答える方が 身構えて しまうからです。 そのため、本当のニーズ、真のニーズが 見えてきません。 本当に大事なのは、 【声なき声】 なので […]

売ることを前提にしていないメーカー

  メーカーと言われる企業を見ていると 【売ることを考えていない】 ことに気付かされます。 言い方を変えると 【買う人がいない】 商品をつくっていることがあるのです。 もしくは、 【買っていただくプロセス】 を考えずにつ […]

追加金額なしで優位性になる業界

  業界によって価格の透明性に差があります。 お客様から見て、価格が不透明な業界では、 ・定価を設定する ことによって優位性が出ます。 その次に、 【追加費用なし】 を打ち出すことによってさらに優位性が 出てきます。 こ […]

強みを捨てる時もある

  牛丼各社の戦略を定点観測すると 大きく戦略が変遷していることがわかります。 吉野家を筆頭に新規参入もありながら、 【価格競争】 をしてきた牛丼業界に変化が出ています。 景気が下がるときは、 【価格優位性】 が強いので […]

社員は経営者の鏡

「社員のモチベーションが下がっている」 「一生懸命働かなくなった」 と経営者が嘆いていることがあります。 そんな時、外部から冷静に見ると 「そもそも経営者自身がそうなのでは?」 と思うこともあるのです。 ようするに 「社 […]