
「ビジネスモデル」の記事一覧

自動車定額制のその後
- 更新日:
- 公開日:
株式会社IDOMが取り組んでいる自動車定額制。
昨年から100名限定で走り出している。
先行予約時には2500名の申し込みがあったらしい。
このビジネスモデルは
・月額49,800円
・最短90日から乗り換え可能
・自動車保険(自賠責と任意保険)込み
・税金支払い不要
・車検不要
という内容。

本来のビジネス以外から収益があがること
- 更新日:
- 公開日:
米国Amazon社は、書籍の通販から始まり 今は、様々な商品をネット販売している。 上場企業でありながら、利益を再投資することで 成長戦略してきた。 その投資の中で、電子書籍が広がったり しているわけです。 決算報告では […]

なんでもできるツールができました・・・
- 更新日:
- 公開日:
「なんでもできます」 「このツールですべてができます」 といった夢のようなツールが世の中には 存在します。 しかし、なぜか販売は低迷してしまうことが多い。 今回もそのような話しを聞くことが何度か 重なりました。 「すごい […]

収益減少が続く企業群
- 更新日:
- 公開日:
上場会社の中で連続して減収が続いている企業の 一覧が雑誌に掲載されていました。 「19年連続減収、15年連続減収、14年連続減収・・・」 とランキングが続いています。 上場会社であってもビジネスモデルによっては 縮小傾向 […]

EPSONプリンターの海外戦略が国内と逆
- 更新日:
- 公開日:
EPSONのプリンター事業のビジネスモデルは 本体を安価で販売し、インク代で利益を出す ビジネスモデルです。 コピー機販売と同様です。 これが、アジア諸外国では逆の戦略をとりました。 大容量インクタンクモデルを発売したの […]

本業が変わることもある
- 更新日:
- 公開日:
「本業は変わってもいい」という記事が 出ていました。 本業は将来のどこかで必ず衰退していくことを 原則とすれば、時代や顧客の変化に合わせて 本業を変えていくこともあります。 また、本業から繋がっている分野へとアイデアで […]

成長には既存に固執せず新事業をつくる『転地』が求められる
「成長には既存事業に固執せず新事業をつくる『転地』が必要」 という記事が掲載されていました。 商品を開発または製造する企業にとっては、主力商品が 時間とともに減少していくことが最大のネック。 それを防ぐためには、既存事業 […]