直近で接触した担当者に依頼の連絡をするのが原則 更新日:2022/04/11 公開日:2022/04/10 ニュースから企業経営のヒント 「うちは必要ないから・・・・」 と断られていたお客様担当者から仕事の依頼(見積り依頼)の連絡が来たと報告がありました。サービス業のお客様です。この業界、 続きを読む
ビジネスに対する概念を変えて生産性2倍へ 更新日:2022/03/04 公開日:2022/03/03 営業のヒント 仕事に対するイメージが変わると生産性が2倍に変わることがあります。 わかりやすいとこでは営業の仕事をしてる人は簡単に変わり成長していきます。営業の仕事は長年やっている人ほど固定概念が強くなり、これ以上販売の金額を増やすことができないと言い始め、スランプに陥ります。 続きを読む
他社から異常な見積りが出てきたとき考えること 更新日:2021/11/17 公開日:2021/11/16 営業のヒント経営の優先順位 この時期になると、見積りや入札の金額が思いっきり下がることがあります。 こちらの出した見積りの半値。 半値以下で他社見積りが出てくる場合があります。 続きを読む
不況から考える営業体制の変更とは 公開日:2019/10/17 営業のヒント 気がはやいですが不況時の営業スタイルについて考えてみたいと 思います。 不況時にはラッキーな受注や売上がなくなります。 営業という仕事にとっては真の実力が発揮される時期になります。 もしくは、 続きを読む
売れない証明をする営業部をどう挽回するのか 公開日:2019/08/03 営業のヒント 営業担当がいる、営業部がある企業で発生していることの ひとつに営業担当にすべてを委ねてしまうリスクがあります。 たとえば、新商品が出たのに売れていない場合。 営業ミーティングでは 「新商品の企画がわるい」 「新商品の価格が高い」 「新商品が目立たない」 など売れない理由を見つけ出そうとします。 しかし、それだけなのでしょうか。 商品の問題だけなのでしょうか。 他にも原因があるようにいつも感じるのです。 続きを読む
経営者が知っておくべき営業部の領域とは 公開日:2019/01/31 事業承継者のための生き残り組織運営営業のヒント 営業の現場のことは営業任せにしている という会社も多いのではないでしょうか。 たとえば ・売上が上がっているからそれでいい ・やっていることはよくわからないが クレームも出ていないのでそのままにしている というように ・任せている ・放任主義 の間を行き来している会社もあるのでは ないかと感じています。今はそれでもいいかもしれませんが 続きを読む
もっと楽しなさい 更新日:2020/09/16 公開日:2018/02/20 経営の優先順位 【fjコンサルタンツ365日Blog:3345投稿目】 営業パーソンの仕事は、生産性の 違いが非常に大きい。 生産性の低い人は 「忙しいが売上増えず」 の状態が続いています。 営業チームを比較しても同様。 生産性の低いチ […] 続きを読む
商品によって営業活動を分けるか統一するか 更新日:2018/12/02 公開日:2016/01/29 営業のヒント 商品取り扱いが多い会社は営業さんの グループ分けを商品ごとに行っています。 全国エリアを対象とした営業活動をされている 会社では、エリアごとにグループ分けを 行っているところもあります。 どちらの場合も、グ […] 続きを読む
よくある失敗は・・・ある思い込み 更新日:2020/05/18 公開日:2015/07/05 営業のヒント 販売計画や営業戦略において、よくある失敗は 『当初の見込みだと思った顧客層に 商品・サービスを売ろうとして だんだん盲目的になっていくこと』 と言われています。 当初の見込み顧客層にとらわれてしまう ことですね。 これは […] 続きを読む
競合の計画をどれだけ崩せるのか 更新日:2022/04/22 公開日:2011/02/15 第2章事業創造 「計画を崩す」 と書くと直接立ち向かうように見えます。 そうでない崩す手法のひとつは、 顧客から見て、もうひとつのステージを 構築するだけ。 競合が提唱している路線に 顧客が乗っているとします。 そこに、新しい路線を分岐 […] 続きを読む