消費に影響を及ぼす力 更新日:2018/11/01 公開日:2018/08/17 ニュースから企業経営のヒントマーケティングのヒント 消費はどこに左右されるのか 消費が伸び悩んでいます。 その理由を様々な方向から探って いますがボトルネックが見えて きません。 ・給与が伸びないから という理由も取り上げられていますが 給与が伸びても将来不安から貯蓄が 増えるだけ、という結果に終わって 続きを読む
日銀の総資産がGDPを超えた 更新日:2018/11/01 公開日:2018/08/16 ニュースから企業経営のヒントビジネスキーワード 日銀の総資産が話題に 日本銀行の総資産が昨日から話題に なっています。 日銀の総資産が日本のGDPをはじめて超えた という表現で話題になっているのです。 日銀が発表している毎月の営業報告 に記載されている総資産 548,940,842,582千円(548兆円) で、これが 続きを読む
決算書に資産計上されないものが重要になる 更新日:2018/11/02 公開日:2018/08/15 事業承継者のための生き残り組織運営将来予測組織化組織運営 経営の指標は決算書にすべてがあるわけではない 経営の指標が増えているように感じます。 増える傾向にあるのです。 経営は決算書によって比較判断されて きました。 社外の株主、金融機関は決算書によって 判断していたのです。 それ自体は、今後も変わりません。 しかし、経営する側の経営者にとっては 決算書だけを考えていればよかった時代は 過ぎ去ろうとしています。 経営が継続するには 続きを読む
読書案内2018-08-14 更新日:2023/06/23 公開日:2018/08/14 将来への投資将来予測 いわゆる現場からの初役員ということで 話題になった方です。 役員(専務)になった時にお祝いの電話が かかってきたというエピソードは 感慨深いものがありました。 先輩社員(OB)の方からの 電話が続いたそうです。 「ようがんばったな」 と言われた後に 続きを読む
ワンボイスの原則 更新日:2023/07/18 公開日:2018/08/13 組織化組織運営 ワンボイスの原則 ワンボイスの原則とは、有事や危機的状況の 時に ・1つに集約すること ・命令を出す人は1人 といった意味で使われます。 状況が混乱していて、収拾がつかない 時ほど、ワンボイスは有効です。 とはいっても、実際にそのような 続きを読む
製造工程より商品開発 更新日:2018/11/02 公開日:2018/08/12 ビジネスモデルマーケティングのヒント経営戦略 製造業には種類がある そういえば、先日メーカー(製造業)の 経営者と話しをしていた内容を思い出しました。 製造業には大きく2つの種類があります。 ・下請け業 ・自社開発 に大きく分かれます。 下請け業の場合、商品を開発することもなく 販売も自社では行いません。 請けた商品を作り上げることが仕事に なっています。 その一方で自社開発するメーカーは 続きを読む
キャッシュ・コンバージョン・サイクルとは 更新日:2018/11/02 公開日:2018/08/11 ビジネスモデル事業承継者のための生き残り組織運営 キャッシュ・コンバージョン・サイクルとは キャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCCを)とは ・仕入れ現金投入から販売代金回収までの日数 のことです。 この日数が短いほどキャッシュフローに余裕が できます。 逆に日数が長くなればなるほど、資金繰りが 厳しくなり運転資金が枯渇してしまいます。 そんな時、運転資金不足を一時的に補うために ・運転資金借入 が発生します。 金利というコストが追加で必要になってくるわけです。 キャッシュ・コンバージョン・サイクルが長くなれば 続きを読む
こんなところに活用できるスマートスピーカー 更新日:2018/11/02 公開日:2018/08/10 ビジネスキーワード将来への投資将来予測 スマートスピーカーの将来 スマートスピーカーが出てから時間が だんだんと経っていますがどこまで 広がりを見せるのかを日頃から考えています。 スマートスピーカーの広告を見ると ・音声で検索できる ・音声で電子機器の操作ができる ・電話ができる ・音楽をかけるよう指示できる といったような用途で浸かることが可能だと 訴えています。 しかし、音声で操作することは今までやった ことがない動作なので日本の場合は 続きを読む