今の時期にリーダーはミーティング内容を変える 更新日:2020/05/07 公開日:2020/05/06 リーダーシップ営業のヒント ゴールデンウィーク最終日。 まだお休みのところも多い中、営業会議が 行われた会社もありました。 その中で報告されていたのが 「このプロジェクトも停止」 「この仕事は中止」 「ここは削減になりました」 といった内容が続いたのです。 ある程度、予想はしていた内容ですが 想像以上の加速度で進行していたのが実情です。 このときに会議やミーティングでリーダーは 何をすべきなのでしょうか。 今回は 続きを読む
テレビ会議使いこなすリーダーとそうでないリーダーの差 更新日:2020/04/09 公開日:2020/04/08 リーダーシップ事業承継者のための生き残り組織運営 テレビ会議、ビデオ会議、WEB会議、リモート会議が 急激に普及。 初めて利用する人も増えました。 リモートワーク、在宅勤務、テレワークといった勤務形態も 初めてではないでしょうか。 会議、ミーティングは顔を会わせて行ったほうがいい、と思われてきました。 価値が高いと感じてきました。 全国規模の企業であっても毎週のように東京に集めて会議をしていた 企業もあったのです。 毎週東京に集めるからあの企業は強い、と思われてきたのです。 今は懐かしい思い出になりそうです。 さて、このテレビ会議システム、使ってみていかがてしょう。 使いやすいですか? それとも使いづらいですか? その点を考えてみたいと思います。 というのも、テレビ会議システム拒否派、否定派の方々が 何を尊重しているのか、または何が苦手かわかったからです。 続きを読む
突破口を見つけるリーダーの楽しみ 更新日:2020/03/19 公開日:2020/03/18 リーダーシップ 年間計画がここに来てすべて崩れています。 計画していた施策が頓挫。 ストップしています。 ・移動できない ・集合できない ・イベント中止 ・セミナー延期 などが発生し部分的に経営がフリーズしています。 これでは 続きを読む
今回も大丈夫という根拠はどこにもない 公開日:2020/03/08 リーダーシップ 「前のリーマンショックのときは影響が少なかったので」 「さほど影響は出ないと思います」 と今回のコロナウイルスから発生するだろう不景気について このように楽観的に考えている人がいます。 経営者の中にも存在しています。 これ、根拠がある話しなのでしょうか。 前回のときに影響が 続きを読む
優秀なスタッフほどリーダーの指示に普通は従わない 更新日:2022/02/17 公開日:2020/02/14 リーダーシップ 有能なリーダーは ・自分より優秀な人をメンバーとして受け入れられる人 ・自分より優秀な人を納得させられる人 と感じています。 上記のことがまだできないリーダーは 続きを読む
高レベルな競い合いを社内に持ち込む 更新日:2020/01/29 公開日:2020/01/28 リーダーシップ人財教育 スポーツの世界は高いレベルで試合をする。 国内で1番になれば次は世界を目指す。 プロスポーツ選手は、世界中のなかで最も高いレベルを求めていく。 海外に移籍までして最高峰を目指している。 「どこまで通用するのか」を 続きを読む
見たくない現実から学ぶリーダー像 更新日:2020/01/25 公開日:2020/01/24 リーダーシップ 優秀なリーダーの話しはよく目にしますが、 このリーダーダメでしょ、 という話しはあまり見かけない。 そのような内容はスタッフが盛り上がるがリーダー自身は 「見たくない現実」 なのかもしれない。 とはいっても 続きを読む
ヒトは予測しながら生きているので会社では・・・ 公開日:2020/01/11 リーダーシップ ストレスを感じるとき。 それはどんなときか。 ひとつには、自分が予測していた状況とは違う場面展開に なったとき。 予想外、想定外のとき、大きなストレスを感じる。 人間関係でも想定と違う反応をされると 続きを読む
今だからこそリーダーの条件を見つめなおす 更新日:2019/12/22 公開日:2019/12/21 リーダーシップ リーダーには条件がある。 あきらかに条件が存在しています。 そのリーダーの条件を知り、漏れなく身につけて いくことがリーダーへの道。 そこにショートカットはないようです。 最短距離はあっても、 続きを読む
個人の責任にするか、チームの体質問題にするのか迷う 公開日:2019/11/25 リーダーシップ事業承継者のための生き残り組織運営 「1ヶ月前から言ってますけどいつになるんですか?」 と、ミーティング最初がこんな会話からスタートしたことがあります。 しかも、約束していたのは社内書類ではなく、 続きを読む
稼働率の上昇サイクルに入るための指標とは 公開日:2019/11/18 リーダーシップ事業承継者のための生き残り組織運営 「もっと効率よく仕事しましょう」 「効率を意識して仕事してください」 と朝礼・ミーティングなどで注意をうながすときがあります。 こうした場合、その後仕事が効率化されていくことは どの程度の割合で達成しているのでしょうか。 あまり 続きを読む
ビジネスにおけるワンチームを目指すために必要なことは 更新日:2022/02/25 公開日:2019/10/29 ビジネスキーワードリーダーシップ ラグビーのワールドカップの影響で 「ワンチーム(One Team)」 という言葉が聞かれるようになりました。 チームがひとつになった(一丸となって)戦うという 意味のスローガンです。 ラグビーの世界では、強いチームほど 続きを読む