スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「第5章実行」の記事一覧

成長の定義をつくっておく

先日もクライアントのミーティングで 「そこは、・・・苦手なんです」 『そうですか』 「なかなか、そこから進まないです」 『ええ、・・・・で、どう改善していくのですか?』 というやりとりがありました。 苦手な領域、たとえば […]

自分の言葉にしばられる人

人は、自分の発した言葉にしばられやすいです。 仕事をしている時は、その傾向が強い。 プラスの言葉ならまだいいですが、 マイナスの言葉だとやっかいです。 たとえば、会議やミーティングなどで 「・・・・・それは、できません」 […]

リーダーの統率力とは

「私は緩衝材なのです」 と言ってはばからないリーダーの方がいました。 社内では、【クッション】として立ち振る舞って いるのでしょう。 そこに自分の存在意義を見出しているようです。 しかし、現実を客観的に見れば 【統率力の […]

現場を知らないから、あんなことが言える

「リーダーは、現場を知らないから言えると思ってます」 「ご存知ですか。現場は大変です。忙しいんです」 という叫びを聞くことがあります。 会社の規模に関わらず、 目の前にリーダーがいても、いなくても 同じような現象が起こっ […]

やってもやっても報われない

「やっても、やっても報われないのです」  若手の社員の言葉ならまだしも ベテラン社員が言う言葉ではありません。 先日もこんな言葉を聞く機会がありました。 何が不足しているのでしょうか。  ヒアリングをすると 【待遇面】 […]

先輩たちがストッパー

「どうして覚えないの?」 「ええ・・はい。頭がわるいんで」 という会話が今週はありました。 仕事では最低限覚えないといけない内容があります。 自社の商品、サービスの内容であったり、 事例であったり、他社のことであったりし […]

取り組むことが多すぎてパニック

リーダーに求められる能力とは何か?、を感じた週でした。 新しくリーダーになった方々へのコンサルティングが 続いたのであらためて見直していたのです。 特に、最初に陥ることは、 【取り組むことが多すぎてパニックになる】 こと […]

報告(入力)が続かないのですが

先日、相談の電話が入りました。 「社内で決めた報告(入力)が実行されなく なってしまったのですが・・・」 という内容です。 結論は 【再度、継続してください】 のひと言で終わってしまいます。 しかし、それでは継続の定着ま […]

個人の力を集めるとなぜか力が減少する

「うちの社員は、まじめでいい子なんです。 でも、業績が良くならないのが不思議で・・・」 とおっしゃる経営者の方がいらっしゃいました。 確かに、個人の能力は平均以上で、資質もわるくない。 しかし、 業績は思うように達成して […]

企業病という病

経営の諸問題は大小ありますが なぜか、似ています。 このブログでも、諸問題を拾い出して 書いていますが、 「あの記事は、ウチのことですよね?」 「あれは、私のことですか?」 と、聞いてくる人が予想以上に多い。 問題の共通 […]

先輩が部下になった時の組織運営方法

年功序列が崩れ、先輩が部下に なるケースが増えました。 この状態では、リーダーは 組織運営がやりにくい。 昔の上下関係を引きずりながら 接してくる先輩にも対応しなければ ならないからです。 たとえば、上司であるリーダーの […]