スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「5-2動機づけ(第5章実行)」の記事一覧

話しを切り出していいタイミング

コミュニケーションを突き詰めて行くと 最後は、 【切り出すタイミング】 にたどり着きます。 最初は、  具体的なトーク から学びはじめますが、 うまくいく うまくいかない 状況が出てくるはずです。 それは、【タイミング】 […]

あなたなら、ここまで できますよね

【 人が自ら動き出す】 ような会社にしたい、と言われることがあります。 そのためには、 【仕事の喜び】 を感じなければなりません。 そして、その一歩手前には 【動き出したくなるきっかけ】 が必要です。  経営者やリーダー […]

人が失敗を長期間引きずる理由

先日 「仕事で失敗したくない」 というブログを書きました。 反響が大きいところを見ますと、やはり人は、とても 【失敗が気になる】 存在だと実感しています。 失敗という概念は、どうして大きな感覚として 人の中には長期間、残 […]

仕事で失敗したくない

仕事に失敗はつきもの。 新しいことに取り組んで、失敗は避けられません。 しかし、 【失敗したくない】 という気持ちは、 年齢 役職 に比例して大きくなる傾向にあります。 これが、組織の硬直化を招いていることも 多々あるの […]

人を統率するときに必要なこと

集団を引っ張っていく時には 情熱 が必要だとか、 迫力 が必要だとか、言われます。 立派な言葉も必要かもしれません。 ただ、情熱、迫力、言葉、だけでも 集団を引っ張ることができない時が あるのです。 先日も、ある支店でこ […]

プロジェクトの行き末は誰が決めるのか

会社の中では、さまざまな取組みを プロジェクトを組んで行うことがあります。 今回は、失敗確率の高い事例をお伝えします。 プロジェクトで行うことは、会社にとって 優先順位が高い内容が多いわけです。 しかし、 なぜか、 会社 […]

自分の言葉にしばられる人

人は、自分の発した言葉にしばられやすいです。 仕事をしている時は、その傾向が強い。 プラスの言葉ならまだいいですが、 マイナスの言葉だとやっかいです。 たとえば、会議やミーティングなどで 「・・・・・それは、できません」 […]

現場を知らないから、あんなことが言える

「リーダーは、現場を知らないから言えると思ってます」 「ご存知ですか。現場は大変です。忙しいんです」 という叫びを聞くことがあります。 会社の規模に関わらず、 目の前にリーダーがいても、いなくても 同じような現象が起こっ […]