リーダーの統率力とは 更新日:2022/04/01 公開日:2011/09/29 第1章組織第5章実行 「私は緩衝材なのです」 と言ってはばからないリーダーの方がいました。 社内では、【クッション】として立ち振る舞って いるのでしょう。 そこに自分の存在意義を見出しているようです。 しかし、現実を客観的に見れば 【統率力の […] 続きを読む
口コミがさらに変化する 更新日:2022/04/02 公開日:2011/09/28 第3章営業と販促 情報化社会というのは、 【デジタル化】と【リアルタイム化】 への移行です。 情報がデジタルという形でリアルタイムに 手にすることができるのです。 最初は、 ニュース 文献 辞書 百科事典 書籍 などの情報を探し出し、手に […] 続きを読む
現場を知らないから、あんなことが言える 更新日:2022/04/03 公開日:2011/09/27 第5章実行 「リーダーは、現場を知らないから言えると思ってます」 「ご存知ですか。現場は大変です。忙しいんです」 という叫びを聞くことがあります。 会社の規模に関わらず、 目の前にリーダーがいても、いなくても 同じような現象が起こっ […] 続きを読む
売上げが将来なくなるかもしれません 更新日:2022/04/04 公開日:2011/09/26 第3章営業と販促 「この顧客は将来売上げがなくなるかもしれません」 と会議で営業担当の方が発言。 この場合、顧客側が流通の流れを【中抜き】しようとする 取り組み始めたのがわかったそうです。 すぐには、売上げは減りませんが、いつかは 減少し […] 続きを読む
やってもやっても報われない 更新日:2022/04/04 公開日:2011/09/25 第5章実行 「やっても、やっても報われないのです」 若手の社員の言葉ならまだしも ベテラン社員が言う言葉ではありません。 先日もこんな言葉を聞く機会がありました。 何が不足しているのでしょうか。 ヒアリングをすると 【待遇面】 […] 続きを読む
優先順位のつけかた 更新日:2022/04/04 公開日:2011/09/24 経営の優先順位 【 優先順位のつけかた】は、判断軸の多さによって 正確性が比例します。 課題の数が多すぎて、手を着けられない状態の 時ほど、判断軸の正確性が求められます。 では、どのような判断軸をつくりあげるべきなのでしょうか? わかり […] 続きを読む
先輩たちがストッパー 更新日:2022/04/04 公開日:2011/09/23 第5章実行 「どうして覚えないの?」 「ええ・・はい。頭がわるいんで」 という会話が今週はありました。 仕事では最低限覚えないといけない内容があります。 自社の商品、サービスの内容であったり、 事例であったり、他社のことであったりし […] 続きを読む
取り組むことが多すぎてパニック 更新日:2022/04/04 公開日:2011/09/22 第5章実行 リーダーに求められる能力とは何か?、を感じた週でした。 新しくリーダーになった方々へのコンサルティングが 続いたのであらためて見直していたのです。 特に、最初に陥ることは、 【取り組むことが多すぎてパニックになる】 こと […] 続きを読む