Year: 2011年
- 更新日:
- 公開日:
集中して成果を上げるとき、 どんな計画を立てるべきか。 訪問して販売している営業さんに 質問したことがあります。 「ところで、訪問しなければ 販売できないのですか?」 と。 「えっ、訪問しないで・・・ですか。 無理です! […]
- 更新日:
- 公開日:
顧客の中に判断する軸ができたとします。 では、価格が高いことをどのように 話していくのか。 具体的なトークとして 1)時間軸で展開する 2)必要機能と余裕機能で展開する 3)低い方と比較せずに、より高いものと比較する こ […]
- 更新日:
- 公開日:
前回の続きで 商品・サービスの機能をどう理解していただくか、 の順番です。 1)顧客に価格と機能の関係を理解してもらう 2)世の中に価格と機能の関係でわかりやすい 事例を説明する 3)今回提案している商品・サービスの 価 […]
- 更新日:
- 公開日:
質問が来ましたので回答します。 「競合の商品より高額なものを提案 しています。 機能は、こちら側の方がいいのですが、 顧客から、高いね、 と言われ安い他社商品に負けて しまいます。 どんなアプローチをすればいいのでしょう […]
- 更新日:
- 公開日:
【温故知新】とは、 昔の物事を研究し吟味して、 そこから新しい知識や見解を得ること。 (広辞苑) 【ナガオカケンメイ】とは、 デザイナー。 1960年代の商品に再び焦点を当てた 60VISIONを展開。 この2つのキ […]
- 更新日:
- 公開日:
「計画を崩す」 と書くと直接立ち向かうように見えます。 そうでない崩す手法のひとつは、 顧客から見て、もうひとつのステージを 構築するだけ。 競合が提唱している路線に 顧客が乗っているとします。 そこに、新しい路線を分岐 […]
- 更新日:
- 公開日:
大手の戦略は他社と直接対決する方法です。 価格を下げたら、下げ返す。 新商品が出たら、同じような商品をすぐ出す。 拠点が増えたら、同じようにすぐ出店する。 では、大手以外はどうすればいいのか? 以前書きましたが、直接対決 […]
- 更新日:
- 公開日:
ビジネスには必ず競合相手がいます。 そこは、勝つか負けるか。 結果が出ます。 では、競合相手に勝つには どうすればいいのか? その話しをすると、必ず 「相手を叩きのめす」 という発言が出てきます。 それは、正解のようで正 […]