スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「経営の優先順位」の記事一覧

直接責任者 directly responsible individual

  会社は各部署にわかれ、細かい目標が設定される。 その目標に対して、 【誰が本当の責任者か?】 があいまいにされるケースがあります。 責任者が2人いたり、責任を%で分けてみたり。 そうなれば、結局のところ目標は達成され […]

個人消費主導の景気回復になるのか

  現在、株価が上昇局面になっています。 株価が上昇するとキャピタルゲインを得た 富裕層を中心に高額商品への支出が増える、 と言われています。 実際に、その兆候は出ています。 これは、 株高→キャピタルゲインによる個人消 […]

P/Lレスポンシビリティ

  P/Lレスポンシビリティ =損益計算書に責任を持つ立場で仕事をしているか という意味で使われます。 たとえば、 「これだけの実績をあげてきた」 と言う人に対して 「では、あなたは、損益計算書に責任を持つ立場で 仕事を […]

選択と集中はこちら

【選択と集中】 と言えば、事業を選び、集中させること。 事業ドメインの選択と集中を示していると とらえられることが多いです。 しかし、もう一方の側面も存在しています。 たとえば、 【社長の時間、選択と集中】 もそのひとつ […]

越えず、比べず、否定せず

  ジャスコ 岡田元也氏の言葉。 先代から代表を引継いだ時、 「越えず、比べず、否定せず、でいきたい」 と。 何をしても先代と比較されてしまうので このような表現をしたのではないでしょうか。  比較されればされるほど、先 […]

大企業を必要としなくなった

  大企業の存在価値が問われています。 縮小を繰り返し、規模を小さくするしか 方法がないようです。 世の中の進化は素晴らしいものがあります。 そのため、 大企業が存在しなければならない理由が 減っているのです。 業界によ […]

現状維持意識は強い

  【現状維持】 という状況は、どうも安心感があるみたいです。 変化の経験が乏しい人ほど、現状維持にしがみつきます。 なぜなら、 成功体験が現状体制でしか経験していないからでしょう。 たとえば、 変化にチャレンジした時に […]

仕事が早いと結果が大きいのか?

  仕事をこなすには、早い、遅い、どちらが良いのか? 当然、早い方がいい。 効率が上がるからである。 では、 仕事の結果を最大限にするとき、仕事の スピードは関係があるのだろうか? 答えは、 【当初は関係あるが、最大限の […]

ビジネスの言語能力とは

  ビジネスにおいて言語能力は、ないがしろに されることが多いと感じています。 長年一緒に仕事をしているのだから、「語らなくても わかるだろう」、という 感覚が強いようです。 しかし、「察してほしい」という感覚だけでは […]

電気自動車の予測が大きく変化

  電気自動車がどこまで普及するのか?という予測が、1年前と今年とでは、大幅に変更されています。 ようするに、 「1年前は、電気自動車が大幅に普及するだろう」 という強い論調。 今年は、 「現実的に考えれば、これくらい」 […]