打ち合わせ一発で全部決定させてしまうんです 更新日:2022/01/21 公開日:2015/09/17 営業のヒント 営業さんのヒアリングで 「2倍の売上をあげている人と比較したかった・・・」 と自分なりの成果を説明してくれた方がいます。 上司が自分の2倍以上の売上をあげている事実に どうやったらそうなるのか、わからなかったそうです。 […] 続きを読む
調子がいい業界と会社を見極める 更新日:2020/07/16 公開日:2015/09/15 営業のヒント 先日、営業さんのミーティングで 「どうしたら調子のいい業界、会社を見抜くことができるのか?」 と話題が盛り上がりました。 (余談ですが会議は、笑いと勢いといった盛り上がりがあると 安心しますね) 調子のいい業界、会社の見 […] 続きを読む
目標設定を低くして達成率という評価を上げても 更新日:2018/12/06 公開日:2015/08/26 営業のヒント 年間の目標数値を策定する時に 『低めに設定した方が評価が高くなる』 と考える人もいます。 達成率だけで評価するとそうなりがち。 だからこそ、評価基準はひとつでは 公平さが失われます。 高い目標数値にチャレンジした、という […] 続きを読む
見積り出しても何も追わない人 更新日:2018/12/06 公開日:2015/08/22 営業のヒント リピートしていただけるビジネスにおいて 営業さんの役割とはなんでしょうか? 営業さんは、何もしなくても ・お客様から問合せがあり ・見積りの依頼があり ・発注書が送付されてくる のです。 こうした状態が続いている会社には […] 続きを読む
営業は商品ではなくて◎◎◎◎を持って行くこと 更新日:2018/12/06 公開日:2015/08/19 営業のヒント 先日の営業会議にて 営業リーダーが 「なにかお客様がほしがる情報を持っていくものでしょ」 と力強く話していました。 リピートしていただくお客様の場合、 ・取扱量の増加 を営業さんは狙うことがあります。 その時に、「お願い […] 続きを読む
買った瞬間から気持ちは下がっていく 更新日:2020/05/21 公開日:2015/08/07 営業のヒント 通販サイトがお客様のところに商品を届ける時間を 短縮しているのは、単にサービスというより 【顧客心理】 に基いて進めていること。 顧客は、購入ボタンを押した瞬間が気持ちが最大。 そこからは、徐々に気持ちが下がっていくだけ […] 続きを読む
調子がいい時にペースが落ちると失速します 更新日:2018/12/06 公開日:2015/08/05 営業のヒント ビジネスは調子がいい時にペースを落としてしまうと なぜか失速していきます。 営業さんは、そのような経験をしている方は 多いのではないでしょうか。 ペースが落ちて失速するとどうなるのか。 その後は、 【急降下】 するんです […] 続きを読む
ベテランが意気消沈する営業組織 更新日:2018/12/08 公開日:2015/07/30 営業のヒント組織運営 ベテラン社員は組織にとって大きな影響力を 持っています。 役職にかかわらず、大きな影響力を持つことが ほとんどです。 先日もある会社の事務所に入った瞬間に 違和感を感じました。 「なんだろうか、この雰囲気」 と感じたので […] 続きを読む
提案書は冒頭部分で決まる 更新日:2018/12/08 公開日:2015/07/10 営業のヒント 営業さんがつくる提案書を、いくつも見てきましたが いきなり本論に入りすぎの提案書が多いなと感じています。 「伝えたい」という気持ちが強すぎるのでしょうか、 とうとつに「これが必要ですよね」と書いてしまうのです。 その前に […] 続きを読む
よくある失敗は・・・ある思い込み 更新日:2020/05/18 公開日:2015/07/05 営業のヒント 販売計画や営業戦略において、よくある失敗は 『当初の見込みだと思った顧客層に 商品・サービスを売ろうとして だんだん盲目的になっていくこと』 と言われています。 当初の見込み顧客層にとらわれてしまう ことですね。 これは […] 続きを読む
結果を出さない人は・・・ 更新日:2018/12/09 公開日:2015/07/04 営業のヒント 営業時代に言われた言葉で 忘れられないものがいくつかあります。 そのひとつに 「結果を出してから意見を言え」 という言葉が頭から今だに離れません。 結果を出していない人の発言を認めだすと 営業組織が崩れる、ことが多々ある […] 続きを読む
製造の現場動画 更新日:2020/05/25 公開日:2015/07/03 営業のヒント 海外の動画は言語がわからなくても 見ていて参考になる点は多いはず。 今回は、 「how it’s made」 シリーズ https://www.youtube.com/channel/UCjHsPBHX1NN […] 続きを読む