そろそろ方向転換する時期です 公開日:2019/01/28 営業のヒント将来への投資 2019年から世の中の転換期になるのは 確実になりつつあります。 まだ感じない程度のことかもしれませんが 前兆は複数の場所で見受けられるように なりました。 遅かれ早かれ景気後退時期が来るであろうと 予測するならば今から部分的に方向転換する ことになると感じています。 具体的なことはコンサルティングの現場で 話しをしていますが概論をここでは まとめてみたいと思います。 続きを読む
事例から考える交渉術 更新日:2023/04/04 公開日:2018/12/04 営業のヒント 交渉の場面ばかり ビジネスでは交渉の場面を避けることが できません。 どの仕事、職種についていても 交渉する場面が出てくるからです。 社外との交渉だけでなく、社内でも 交渉の連続だからです。 交渉というと誤解している人がいます。 相手をやっつける、というイメージが あるみたいです。 交渉はお互いの求めている内容について 続きを読む
営業テック(セールステック)で経営が変わる 公開日:2018/11/20 営業のヒント 営業テックとは 「営業とテクノロジーの造語」 になります。 SalesとTechnologyをかけ合わせた 言葉です。 意味としては、営業活動をテクノロジーに よって進化させることです。 営業という仕事の生産性を上げることが 続きを読む
手帳かデジタル管理か 公開日:2018/11/12 営業のヒント 手帳で管理するのかデジタルか この時期になると手帳の話題が出てきます。 手帳を買う時期に来ているということです。 手帳の市場規模は下がっておらず 売れ続けている商品のひとつです。 デジタル化が進んでいる中で手帳だけは まだ根強い人気があるのです。 スケジュールをデジタルだけで管理する のは手帳派の人から見れば不安だと 思います。 また手帳を見て確認する、手帳に書く という行為は 続きを読む
今期の売上を来期に先延ばしする人のタイプとは 更新日:2022/02/13 公開日:2018/07/21 事業承継者のための生き残り組織運営営業のヒント この案件は来期になってしまいます 期末が近くなると営業のミーティング時に 「この案件は来期です」 と力強く報告する人がいます。 「どうしてもお客様の都合で・・・」 と報告する人もいます。 本当にそのとおりの内容の人もいますが 中には ・今期の数字より来期の数字を優先 している人も見受けられます。 このあたりはミーティングの中の 続きを読む
商談は1回でも決まる 更新日:2019/02/19 公開日:2018/06/13 営業のヒント 商談回数が短い人ほど成績が上位 営業スタイルはさまざまありますが 成績の良い人ほど商談は短い傾向にあります。 商談の時、 案件が発生 した時に案件の大きさ(金額)にかかわらず 商談時間と回数は短ければ短い方が 良いと考えることです。 契約からさかのぼって考える 最短からゴールを見つけるのです。 こうした思考パターンでないと 成績が上向くことはありません。 大きな案件だから 続きを読む
そこのスピードを上げるの? 更新日:2019/01/19 公開日:2018/05/24 事業承継者のための生き残り組織運営営業のヒント経営の優先順位 「仕事のスピードを上げる」という課題を 考える時、ポイントがずれることがあります。 思いついた部分のスピードを上げて しまうのです。 たとえば営業部。 営業のスピードを上げる時、なぜか ・移動時間を短くしようとする 人がいます。 「スピードを上げる」と言われると 「スピード」という言葉にとらわれて 続きを読む
複雑に考えるのではなく単に接触するだけ 更新日:2020/05/21 公開日:2018/01/24 営業のヒント 【fjコンサルタンツ365日Blog:3318投稿目】 どうしてシンプルなことを 難しく、複雑に考えてしまうのでしょうか。 難しくしてしまう、複雑にしてしまうことが 仕事だとカン違いしている人がいるのです。 経営は結果を […] 続きを読む
直帰なので日報が出せません 更新日:2022/01/25 公開日:2017/09/12 営業のヒント 営業さんの日報を目にすることが 多いですが、直帰の時は日報提出が 翌日、または翌週になっています。 これ、要領がわるいのではないでしょうか。 直帰するなら、直帰する前に日報を 作成し、提出しておけばいいのです。 追記する […] 続きを読む
売れる商品がありません・・・ 更新日:2022/01/27 公開日:2017/08/10 営業のヒント 営業担当、Web通販担当の報告の中で 「売上が到達しないのは売れる商品がないので・・・」 「売れる商品在庫が切れているので・・・」 という報告があります。 たまにではなく、よくあるのです。 この3年間は景気は上向きで売上 […] 続きを読む
売上伸びてるからいいじゃない 更新日:2020/05/21 公開日:2017/08/06 営業のヒント 「売上伸びてるからいいじゃないですか」 と、ある営業リーダーが言っているのを 見ながら、その翌週には別の会社で 「体制が整っていない時の成績はまぐれです」 と、営業リーダーが真逆のことを言うのです。 経営の現場を見ている […] 続きを読む
売れるのに時間がかかります 更新日:2022/01/30 公開日:2017/06/29 営業のヒント 新商品発売についてある会議での話です。 新商品を扱いはじめた営業さんが 「この商品は売れるまで時間がかかるんです」 と説明していました。 「この商品、興味を持たれるお客様はいるんですが・・・ なかなか受注までは至らないの […] 続きを読む