スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「5-2動機づけ(第5章実行)」の記事一覧

取り組むことが多すぎてパニック

リーダーに求められる能力とは何か?、を感じた週でした。 新しくリーダーになった方々へのコンサルティングが 続いたのであらためて見直していたのです。 特に、最初に陥ることは、 【取り組むことが多すぎてパニックになる】 こと […]

連帯・達成・公平でモチベーションを定義する

 【モチベーション】という言葉の定義が あいまいであると常に感じていました。 何が不足していて、何が充足されれば 【モチベーション】が上昇するのか 人それぞれちがうため集約するのが 困難だと思っていたのです。 それが、 […]

成長のために人を変えるときのポイント

新しいリーダーの方に出会うと、アドバイスする 内容があります。 1)人の性格を見抜くこと 2)成長させるためのポイントを見つけること の2つです。 こうして書くと普通のことに見えますが 実際には、人を成長させようと意気込 […]

客観的事実だけが人を納得させ安心させる

「かっこいいか、かっこわるいかの どちらかしかない」 と言い切るトップセールスの方と話しをしたときに 感じたことがあります。 【かっこいい】という 価値観と、こだわり で実績を上げてきた方でした。 自分の成績にこだわり、 […]

リーダーのプロセス評価は成り立つのか

「これだけ、長時間働いているのだから」 「これだけ、効率よく仕事をしているのだから」 「これだけの顧客を開拓したのだから」 と評価されたい点は、人それぞれ山のように あるはずです。  「やった分は評価してほしい」 という […]

かみ合わない、仕事の時だと

仕事の時ほど、【かみ合わない】のは なぜでしょうか? 仕事以外の時は、すぐにまとまるし、実行される。 飲み会やイベントは、決断もはやく、実行もすぐ。 これが、仕事の時は、そうならない。 これは、【興味】と【方向性】の組み […]

人を変えるとき範囲と方法を教えるだけ

「もうダメですかね?」 「いろいろ教えたのですが、変わらないし、 それどころか、批判めいたことしか言わないし」 と嘆くリーダーの声を聞くことがあります。 部下を教えているが、【変わらない】。 変わってもらわないと会社の業 […]