スキマ時間に読める経営情報Web Magazine ファースト・ジャッジfrom2011

スキマ時間に読めるビジネスリーダーのための経営情報Web Magazineファースト・ジャッジfrom2011

「組織運営」の記事一覧

球場

会社は家族主義からスポーツチームへ移行するのか

米国ネットフリックス(Netflix)社で言われている言葉。 「会社はファミリーではない、スポーツチームだ」 この言葉、受け入れられない社長もいるのではないでしょうか。 会社をファミリーとして大事にしてきた人にとっては違和感が 出てくるかもしれません。 ただ、考え方のひとつとして考えておくべきだと感じたので 取り上げます。 今後、この考え方が主流になる可能性もあります。 なぜ主流になるかを解明します。
ビジネスパーソン

リーダーが組織運営を全体最適へと導く導入プロセスとは

組織運営は複雑にしていくのか、シンプルにしていくのか。 永遠の命題のように感じます。 組織を大きくするには大企業のように複雑にするのが正しいと 思われてきました。 それが変わろうとしています。 シンプルな組織運営へ進化するということ。 今後10年間ほどかけて実証されていくのでしょう。 シンプルな組織運営へと移行する理由と根拠を探ります。
meeting

多様性の感覚が会社を変える

「リーダーが男性ばかりですね」 『そうなんです』 「エンドユーザーに女性はいますか」 『女性ばかりです・・・』 こんな会話をすることが増えました。 提供している商品・サービスを最終的に 享受する人の中に女声が含まれていながら 提供側は男性ばかりで決定している。 このアンバランス、歪が出ている業界が あるということです。 エンドユーザーに女性が含まれていなくても

それ意味があるの?が組織を崩壊させる

繰り返されるフェードアウト 「あの取り組みどうなった?」 「そういえば年間計画に入っていたイベントいつやるの?」 「それ以前決めたよね。いつだったか覚えてる?」 「たしかマニュアルつくったと記憶してるけど誰か持ってる?」 といった会話がオフィスでされているのでは ないでしょうか。 リーダーが意気込んでプロジェクトや 取り組みを進めても3ヶ月から6ヶ月後には フェードアウトしてしまうことが多々あります。 見慣れた光景になっている会社もあるの
ビジネス

ホラクラシー組織とは

ホラクラシーとは ホラクラシー組織が話題を呼んでいます。 ホラクラシーとは ・役職がない組織 ・上下関係がない組織 のことを指しています。 ピラミッド組織を形成してきた会社では イメージがつきにくいと思います。 ようするに、仕事の進め方が違うのです。

見抜かれるリーダーの悲哀

リーダーは人をリードする、引っ張る 力が求められます。 これは、リーダー自身が力量を判断するのではなく まわりの人たちが決めてしまいます。 「自分はリーダーとして、できている」 と自己評価しても何の意味もありません。 先 […]